1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. トヨタ自動車の就活情報
  4. トヨタ自動車のインターン体験記一覧
  5. 2025卒のトヨタ自動車のインターン体験記詳細

トヨタ自動車の夏インターン体験記(事務系総合職)_No.18046

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2024年9月中旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年8月下旬
学生時代に最も力を入れたこと。

学生時代に最も力を入れたことは、塾講師のアルバイトです。この仕事では、個別指導を通じて生徒一人ひとりの学力やペースに合わせた指導を行いました。特に、生徒が苦手な科目や内容に対して、どのようにアプローチすれば理解しやすくなるかを考えることに力を入れました。授業後には、生徒とのフィードバックを大切にし、進捗や課題を共有して次回に活かすよう心がけました。この経験を通じて、コミュニケーション能力や問題解決力、忍耐力が大いに向上したと感じています。また、成績向上を実感できたときの喜びも大きな励みになりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

学生時代の経験を具体的にかつ明確に書くことを意識しました。文字数が限られているので、伝えたい情報を少しでも多く伝えられるように、簡潔に書くことも意識しつつ、具体性を帯びる文章になるようにしました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション能力や問題解決力、協調性が重要です。また、積極性や柔軟な思考も評価されます。自己分析をしっかり行い、自分の強みをアピールできることが選考通過のカギです。

インターン概要

開催時期 2024年9月中旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合職
プログラムの内容 グループワークあり
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

各役割を自覚し、総合職社員としてどのようなことをするべきかを考えること。

内容

主にグループワークを中心として、一定の役職につき、その役職として課題を解決するためにどのように動くべきかを考えながら、グループで課題解決を目指すものでした。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

自分にはどのような職種が合っているのかを考えることができ、働くイメージをより明確にできたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークにも慣れていて、即座に自分の役割を把握し、動いている方が多いように感じたからです。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

インターンを通じて、チームで協力しながら問題解決を行う重要性を学びました。多様な意見を尊重し、効率的にアイデアをまとめることが成果に繋がることを実感しました。また、限られた時間内で成果を出すための計画性や柔軟な対応力も身につけました。業務の中でリアルな課題に触れることで、より実践的なスキルを習得できました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンでは積極的に学び、失敗を恐れずチャレンジすることが大切です。自分の意見をしっかり伝え、他者の意見にも耳を傾けることで成長できます。また、時間管理を意識し、グループでの役割を果たすことが重要です。経験を通じて、自己の強みや課題を見つけましょう。


みんなのキャンパス
S