基本情報
2023年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
三菱ケミカル,ファナック
- 2021年9月下旬
- オンライン
- 3日間
ES
提出締切時期 | 2021年7月上旬 |
---|
自動車メーカーである貴社の中で、どのように機械系の社員の方が活躍しているのかを肌で感じたいからだ。私は大学院で制御工学のアルゴリズム提案について学んでいる。制御工学は、なんとなくでは通用しない、どこまでも論理的な思考を必要とする学問であると考えている。貴社の「Hondaイズム」の考え方をもちながら制御を扱っている社員の方々が、どのような思考とプロセスで自動車の完成に関わっているのかを、実際の業務を通じて知りたい。そして、個人の違いを尊重しながらトライ&エラーを繰り返すことで生まれてきた製品のことを、当時の出来事を社員の方々に聞いて、詳しく知りたい。また、インターンシップ内で制御コンセプトの構想からパラメータ設計まで行うことができ、自分のもつ制御の知識に加えて“Hondaイズム制御”開発の一連の流れを体感することで、自分にない観点を得たいと考えている。その上で、必要なスキルや自分に不足していることを把握し、具体的な目標をもって残りの学生生活を有意義なものにしたいと考えている。
自分の研究内容と業務内容に関連性があることをアピールできるように記入した.また,学業以外で注力した点も聞かれたため,そこでは企業理念と自分の性格や考え方が似ていて,雰囲気がマッチすることをアピールできるように記入した.