選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年6月中旬 |
---|
私がこの職種に興味を持っている理由は2つある。
1つ目は、先進的な技術に触れることができ、そのような技術を学べる機会が多いと思ったただ。CASEの4つが連携したコネクテッドカーはAI、センシング技術、ビッグデータなどの最先端技術を活用しているため、この職種で働くことができれば、常に最新の技術と関わることができる。
2つ目は、ITで人々の生活を豊かにしたいという私の想いを実現できる職種だと感じたからだ。コネクテッドカーは、利用者の車両の使い方のデータを活用し、より魅力的な車両開発を可能にする。この職種に就くことで、ITを活用して、人々により充実したカーライフを届けることができると感じた。それは私の想いと重なっており、大きなやりがいになると確信している。
以上の2つの理由から、私はコネクテッド職に興味を持ち、今回のインターンに応募した。
まず、タイムズカーシェアリングで貴社のスイフトスポーツを運転し、走りやすさに驚いたことをきっかけにスズキに興味を持った。価格を抑え、若者も手に取りやすい、足回りの良いスポーツ仕様の車を提供している点が、車を運転することが好きな私にとって、非常に魅力的な自動車会社だと感じた。このような背景から、貴社に興味を持った。
次に、今回インターンシップに応募したきっかけは、自動車業界の理解を深めるためだ。今まで自動車を運転する機会が多く、消費者としてこの業界に関わっているが、実際自動車を扱う企業がどのような仕事をしているかについてはまだ理解が浅い。そのため、自分の自動車業界の適性を測るためにも、インターンシップを通して多くのことを学びたいと考えている。今後の企業選びの参考にもしたい。
開催時期 | 2023年7月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | 総合職 |
プログラムの内容 | グループワークあり,プレゼンあり |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
スズキには10968件の掲示板書き込みのほか1238件の選考・面接体験記、
931件の内定者の志望動機、135件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!