年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 志望動機など、ごく一般的な内容 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 社屋の中や、研究施設、自社製品など、色々説明して貰えました。ふつうに楽しかったです |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 志望動機 自己PR 大学時代に力を入れたこと 同業の大手他社ではなく、何故当社を選んだのか?など |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 主にWeb 他には、友人との情報交換など |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
内々定が出るまでの期間が早い
面接会場(本社)が駅から遠い(徒歩20分以上)
面接では元気よく、笑顔で受け答えをしましょう
自分が困る、ヘコむような事をよく言われますが、黙らず、ムキにならず、冷静に受け答えすることが重要です