年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 関心を持った理由 やりたい仕事 学生時代に頑張ったこと 自己PR 趣味・特技 それぞれ200字 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介 10人くらいのグループで先輩社員との懇談×3 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIより少し簡単な印象でした |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 【一次】学生1:面接官3 15分程度 志望動機、学生時代に頑張ったこと、そこから学んだこと、成績について、他社選考についてなど 基本的に和やかな雰囲気でした 【最終】学生1:面接官3 15分程度 就活について、志望動機、他社選考状況と志望度、学生時代に頑張ったこと、海外勤務について、成績について、OBOG訪問についてなど 人事の方は和やかな感じでしたが、役員の方にはこちらの答えに対してかなり突っ込んだ質問をされました 他社選考状況と志望度を何度も聞かれたので、志望度の高い人を取りたいのかなと思いました |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 会社が女性社員にどのような働き方を期待しているかについて |
内容 | webサイト、会社説明会、社員の話など 海外展開や会社の状況、事務系の仕事内容などが中心で、 製品などの細かいことまではあまり研究しませんでした。 |
---|
拘束や指示 | 期日までに承諾書を郵送 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
・合格通知が比較的早かった(一次は1週間後、最終は2日後)
・合格通知の電話でフィードバックをくれた
・面接時間が短く、回数も少ないのでどう評価されているのかわかりづらい