年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介 |
接触 | ない |
---|
形式 | その他 |
---|---|
課目 | 数学、算数/クレペリン |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 自己紹介、志望動機、どのようなキャリアアップを望むか、学生時代頑張ったこと、時事関係 |
回数 | 3回 |
内容 | 店舗ごとの架空の情報を読み、自分が店長ならばどの店舗に行って、対応するかを考える。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 面接10分前にパンフレットを流し読みのみ |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
説明会では現場について素直に答えてくれない。
内定者懇談会の時、様々な質問をしたが、明確に答えてくれなかった。
不安要素をいくつかあげて質問したが、「企業規模、海外進出、MMDがあるだろ、なにが不安なんだ」と一蹴された。正直これらがあるからといって不安の解消要素にはならない。
真摯さに欠ける。