年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR、学生時代頑張ったこと、志望動機 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 外食業界の話、会社概要(経営理念やビジネス手法)、選考情報 とても熱くお話してくださり、興味が深まりました。 |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | 私はサイゼリヤでアルバイトをしていたので、「仕事の大変さも分かっているだろうけど、それでも頑張れるか」などを聞かれました。 とてもフレンドリーな雰囲気で、どのような質問にも答えてくれました。 |
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト |
内容 | 図形の規則性を予測する問題など |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 私は選考時期が遅かったので、一次面接がなく最終面接だけでした。 自己PR、志望動機、当社に入社して将来どうなっていたいか、両親の理解はあるかなど。 |
回数 | 1回 |
内容 | 選考に関係ないグループ面談がありました。 |
---|
OB/OG訪問は | 6人以上の社員と会った |
---|---|
内容 | アルバイト先の社員の方にいろいろ本音を聞きました。 やはり仕事は大変だがやりがいがあり、みなさん「サイゼリヤに入ってよかった」とおしゃっていて、素敵だなと感じました。 |
内容 | 主にリクナビ、HP、会社案内の資料などで研究し、疑問点をリクルーターや社員の方に聞いていました。 |
---|
拘束や指示 | 「サイゼリヤが第一志望」と決めてから、最終面接に案内されます。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
面接はとにかく「笑顔」と「素直」です。
嘘をついて自分を偽った面接は落とされました。