1. インターン体験記
  2. レストラン/フード
  3. コロワイドの就活情報
  4. コロワイドのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のコロワイドのインターン体験記詳細

コロワイドの夏インターン体験記(総合職)_No.2327

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|その他
2019年8月上旬
東京都
3日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年8月上旬
開催期間 3日間
開催エリア 東京都
開催場所 外部研修会場
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

コロワイドのマーチャンダイジングを3日間で学ぶ

内容

1日目はメニュー開発のメソッドを聞き、実際にメニューを出してみる。2日目はゲームキットを使いマーチャンダイジングゲームを行う。3日目は1日目、2日目の学びをもとにもう一度メニュー開発を行い人事の方から評価を受ける。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

特別説明会の案内があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

外食業界のイメージはブラックというイメージがあったが、その会社独自の流通経路や働き方について学べたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

特別説明会に招待。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

皆が積極的にグループディスカッションに参加し、頭を使うシーンが多かったが皆驚くようなアイデアを出していたから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

とても気さくで、たくさん話しかけてくれ、就活に関するアドバイスやインターン中もアドバイスをくれた。フィードバックもしっかりしていて、今後に生かすことができそうだった。人事の方は顔と名前をしっかり覚えていてくれたような気がする。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

この会社独自の雰囲気、流通経路、営業方法など仕事内容全般を3日間で理解できた。楽しいインターンだったが、得るものも沢山あって、夏に行って学ぶことができてよかったなと思う。外食業界を検討していなかった人も有意義な時間になると思う。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

とにかく笑顔で、明るく、元気であることが大切。自分の意見をはっきり言えて、それをしっかり伝えることができる人が人事の方に多く声をかけられている印象だった。また、インターンはグループで動くことが多く、周りの人と仲良くなることができたので、就活のライバル、仲間もできると思う。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S