1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. 島津製作所の就活情報
  4. 島津製作所のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の島津製作所のインターン体験記詳細

島津製作所の夏インターン体験記(事務系総合職)_No.12123

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
満足度
2023年7月下旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年6月上旬
あなたを動物に例えると何か。また、その説明。

カラス。カラスの「課題解決に諦めずに全力で取り組む姿勢」が私と共通するためだ。私はアルバイトで主に接客業務を担当し、お客様のニーズに合った商品の提案や相談に応じている。店内が広く幅広い商品を扱っているため、従業員の多くは担当エリアの知識に限られているという課題があることに気付いた。そこで、私は改善案を提案したことで、売上の向上に繋がり、昨年は全店舗で7位にランクインした。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

突飛な設問ではあるが、動じずに、自分の強みや個性をアピールできるように分かりやすく書いた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

解答に迷ってしまうと時間が足りなくなるため、直感で解答することを心掛けていた。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

青本を何周かして対策した。またエントリー企業を増やし場数を踏んだ。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

積極性と度胸です。今現在ではできるか分からないことでも「できる」と回答しないと通らないようなワークもありました。

インターン概要

開催時期 2023年7月下旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 事務系総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

営業体感ワークを通した営業職についての職種理解

内容

1日目に職種理解を目標に軽いワークを行い、2日目に長時間のロールプレイングを行った。3日目は座談会だった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

本選考では、2次面接スタートでした。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

営業職の難しさをリアルに知ることができて、その点が大変有意義であったが、リアルに営業職の難しさやしんどさを体感できたため、自分には不向きだと感じてしまった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

頻度は低いが、本選考までに2,3回イベントに呼んでもらえる。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

京阪神、早慶、関関同立の学生が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

メーカーの営業職の難しさを知ることができた。例えば顧客が大学教授である場合、教授の研究についてしっかり理解できていないと話すらも聞いてもらえないという場面がロールプレイングであり、顧客に関係する勉強の大切さや信頼関係の大切さを痛感しました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

社員の方に直接座談会でお話を伺うことができるので、とても良い機会だと思います。自分は実際に話してみて社員さんの雰囲気が少し堅苦しく感じて、ミスマッチになるかもしれないと思うことができました。がんばってください。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S