ES
提出締切時期 | 2020年6月下旬 |
---|
動物に例えると狼です。狼は群れで行動する習性があり、動物の中でも仲間意識や思いやりが強い動物です。私も仲間とのチームワークを重んじます。私はカフェにアルバイトとして約4年間勤めています。私がアルバイトを始めた当初、社員とアルバイトの間に、働く姿勢の温度差による確執がありました。私は皆が充実して働ける環境作りが必要であると感じ、その目標に取り組みました。まずは積極的に話しかけ信頼関係を築いた後、同僚数人と協力し歓迎会や忘年会などの企画を立ち上げ、お互いの溝を埋めるきっかけ作りを行いました。その結果、皆が以前より仲良くなり充実して働ける環境作りに成功しました。以上より、私は狼のようにチームワークを重視し、皆で一丸となれる環境、雰囲気作りを行うことで課題解決に尽力します。
主体性を誇れます。私は社会人フットサル大会で全国8位を達成しました。この際、戦術担当として主体的な行動力を発揮してチームに貢献しました。所属チームでは各々忙しく週末の三時間程度しか練習できませんでした。しかし、それでも全国で好成績を残してみたいと思い、3位以内を目標にすることを提案しました。私は目標達成のためには自分たちに合う戦術をみつける必要があるのではと考え、私は知り合いが所属する前大会準優勝チームの練習に参加し、戦術についての知識を深めました。さらに、そのチームと定期的に練習試合を行うことで、色々な戦術を試すことができ自チームに合った戦術を見つけました。このように、目標に向けて課題を発見し、さらにその課題解決のために行動を起こすことで、目標には届きませんでしたが全国8位を達成しました。企業に入社してからもこの主体的な行動力を発揮して、世の中をより快適にする開発を行います。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
開催時期 | 2020年8月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | その他 |
職種 | 研究開発職 |
このインターンで学べた業務内容 | 基礎研究・応用研究・技術開発 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
島津製作所には8698件の掲示板書き込みのほか370件の選考・面接体験記、
289件の内定者の志望動機、86件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!