選考フロー
ES
提出締切時期 | 2020年6月中旬 |
---|
ゴリラは温和で仲間を大切にする動物であると言われています。私は,他人に対する思いやりを持ち行動する事が出来る為、ゴリラを選択しました。現在、○○でアルバイトをしています。生徒は自宅から顔を出す事なく音声のみで参加出来る為、病気などが理由で一般的な塾には通えない生徒も多く在籍しています。私が担当している生徒の1人に○○がおり、体調が非常に不安定です。そこで、生徒の体調に応じた講義を行う為に3通りの授業計画を毎授業用意しています。また、生徒の精神面を支える為に週2回講義時間外において日頃の苦痛や悩みを聞く時間を設けています。各生徒は講師に対する満足度を5段階で評価し、私は平均して4という評価を得ています。 御社のインターンシップにおいても、グループワークにおいてゴリラの様な思いやりを持った行動により成果を上げたいと思います。
学部生時代、○○で3年間バイトリーダーを務 めました。全国に7つの部署が存在し、私の部署には約70人の講師が所属しており、主に 資金運用、講師育成、及び業務計画作成を行っていました。 ○○に応じて全部署の順位付けが毎月行われ、バイトリーダー就任1年目は6位である事が大半でした。問題点としてノルマが不明確であること、また○○があると考えました。そこで、前月における全部署の平均効率以上をノルマに掲げ、平日は毎日職場に足を運び○○を聞き出し、1人1人に適した仕事を割り振る事で部署全体の効率向上に努めました。結果的に、バイトリーダー就任2年目には業務効率が約 1.5 倍に上昇し、順位も安定して2位以上となる部署へ成長しました。この経験から、状況を正確に把握し、課題を解決する術を学びました。
開催時期 | 2020年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 京都府 |
開催場所 | その他 |
職種 | 研究開発職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
島津製作所には8698件の掲示板書き込みのほか371件の選考・面接体験記、
290件の内定者の志望動機、87件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!