1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. キヤノンの就活情報
  4. キヤノンのインターン体験記一覧
  5. 2022卒のキヤノンのインターン体験記詳細

キヤノンの夏インターン体験記(技術職)_No.4076

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
住友化学,京セラ,日立製作所,三菱ケミカル,AGC
2020年9月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2020年8月下旬
自己PR 400字以内

部活動での取り組みについて記載した。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

字数いっぱいまで記入することを心がけた

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESの内容

インターン概要

開催時期 2020年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

技術職としての業務内容を理解する

内容

会社説明、グループワーク、質疑応答

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

1日のみの開催ということもあり、企業説明がメインであったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークで積極的な学生もいたが、あまり発言していない学生も見受けられたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方の対応は良かった。グループワークでは各グループに2人の社員の方がついて進行をしていただいたが、話しやすい方々であった。会社の雰囲気についてはオンラインでの開催であったため知ることは難しかった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

スライドを用いた座学を通じて会社の事業内容や技術職としての業務内容などを学ぶことができた。また、社員の方との質疑応答の時間を設けていただいたので、勤務地や福利厚生などといった働き方に関する情報も知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

面接やWEBテストがなく、エントリーシートのみの選考であるため、キヤノンに興味がある人は応募することを勧める。内容もオーソドックスなものが多いため、あらかじめ内容を考えておくとよい。本選考における優遇はないため、早期選考を希望する人は面接ありの冬のインターンシップに参加する必要がある。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S