1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. キヤノンの就活情報
  4. キヤノンのインターン体験記一覧
  5. 2022卒のキヤノンのインターン体験記詳細

キヤノンの秋冬インターン体験記(技術職)_No.4405

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2022年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
オリンパス
2021年2月中旬
茨城県
1日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2020年12月中旬
系統別紹介動画をみた感想を教えてください。

理系、電気電子系職務の動画を中心に全て拝見させていただきました。どの動画も冒頭で
すべての系統がマトリックスで表されていたため、一つ一つの部品や技術が高性能な製品
に欠かせないことが伝わってきました。研究を続けていると新しいものの開発をメインに考えてしまいがちでしたが、私の研究している材料を用いる機器が使われるシチュエーションの視点も含んで研究を行っていくことも大事になることを学びました。動画を通して、やりがいを持っている社員の方が多く、協力して一つの製品を作り上げること、高い技術に誇りを持っていると分かり、私も入社できた際には高い技術力を生かした製品開発がしてみたいと意欲がわいてきました。動画を通して貴社のインターンシップへ参加したい想いがより強くなりました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

とにかく動画を繰り返しみました。
それと説明会の内容を照らしあわせながら、自分の強みと合致する部分をかきました。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

会社の理解を深めてもらいたいという点。
社員との交流を通して具体的に働いたイメージまで膨らませてもらい、ミスマッチが起きないようにしたいという点

インターン概要

開催時期 2021年2月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 茨城県
開催場所 オフィス
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 機械・電子機器設計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

会社説明会や、実際の製品に触れて会社の強みや技術を知ること。
先輩社員方とのお話をして、働き方ややりがいなどを聞き、入社後のイメージを知る。

内容

説明会&製品紹介&懇親会

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考の案内がきた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

対面でお話しができたことで、入社後のイメージができた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

大学もある程度レベルは一緒であり、質問内容も自分と同じようなことが気になっているなどと感じたことと、そもそもそこまで幅広く学生同士で深くお話しする時間もなかったため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

優しく対応してくださり、質問にも丁寧に対応してくださったため。特に、製品に使われている技術なども話せる範囲でお話しくださり、実際にどのような技術を習得していくのかなどキャリア形成にもつながる部分を知ることができた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

企業の強みや、課題を踏まえて今後何を軸にして生き残ろうとしているのかなど、将来の展望を知ることができた。
社員との交流を通して、働き方ややりがいを知ることができた。
将来のキャリア形成について知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

早期選考を狙うのであればインターンに応募すべき。
実際に技術職の社員の方と対面で話せる機会はなかなかないので、貴重な声を聞くことができ、働くイメージがしやすくなる。
それにより私の場合は同業他社との比較もしやすくなった。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S