会員登録すると掲示板が見放題!
廣済堂には718件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの44件の本選考体験記、34件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
そうですか(>_<)
ありがとうございます。
先週くらいに連絡が来ていました。最終もサイレントと聞いていたので不安ですが(^^;;
そうかもですね(>_<)
suuさんはもう最終進んでますか?
もしかしたらサイレントなのかもしれません。。。
私も22日の面談(午後)でした!お返事来ましたよ!
今回は、少しお返事まで時間がかかったようです!
部門面談の連絡がきたということは一次面談を通過したと考えて良いのでしょうか?
そうみたいです。部門面談が終わると、webテスト、最終面談があると言われました。
サイレントっぽいですね。。
分かる方いらっしゃいますか?
私も来ていません。サイレントですかね、、
どんなこときかれるのでしょうか。。。
来てる人もいるんでしょうか…
履歴書で落とされたのはショック…
たしか二週間後だった気がします!
合否の連絡いつまでくるか忘れてしまいました。どなたか覚えていますか?
基本的なことしか聞かれないのでしょうか?
僕も最初に日程見たとき意味わかんなかったです笑
人事の人も日程考えたとき変だと思わなかったのかな
理解を深められないで2次ってw仮に2次おちてたら座談会でる意味だし・・・もう少し考慮してほしいですよねw
面接の前にやってくんないと意味ない感じはしますね笑
行く予定ですが、1次と2次の間に懇談会だった予定だったのですが、2次後、懇談会って感じですよねー
懇談会いきます?
面接ではかなりの手応えを感じていたので、非常に驚きました。
一応、書いておきますが
出版印刷の営業を志望し、印刷業界の今後について話をしました。
「具体的にどんな仕事をしたい?」「なぜ出版社ではなく印刷会社なの?」
など、二次面接バリの突っ込んだ質問がありましたが
それでも一つ一つ、きちんと答えたと思っています。
……うーん。
テストのほうを重要視したんだろうか?
いや、『出版印刷』に志望した時点で不合格だったのでしょうか……?
よくわかりませんが、合格された方、がんばってください!
長文失礼しました!
先ほどきましたよ^^