会員登録すると掲示板が見放題!
竹田iPホールディングスには255件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、4件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おお!自分も連絡いただきました。
サンチェスさんは営業ですか?
内々定いただきました。役員面接の結果は
当日の夜に電話、2日後に書面がとどきました。
この会社にお世話になる予定です。
来週中にはと言っていましたね。
早くこないかな…
お返事ありがとうございます。あーそうですか・・・火曜日か木曜日ってことはもう駄目っぽいですね><竹田印刷さんに入社したかったのですが、諦めるしかないみたいです。気持ちを切り替えないと・・・それでは最終まで残った人は私の分まで頑張ってください!!
私は面接時に「火曜日と木曜日でどちらがお時間ありますか?」と聞かれて希望の曜日を答えました。
2人面接だったのですが、もう一人の子もその時希望を言っていましたよ!
その日の夜に採用担当者の方からお電話があり、日時のご連絡をいただきました。
では、次が最終ってことですね!!
最終までに何人が残っていて、何人採用なのかも気になるところですが。説明会に参加されてる学生の人数も多かったですし・・・。
どちらにしても全力を出し切ることが大事なので、頑張りましょう!!
最終なんて残ったことがないのでドキドキです(笑)
緊張します。
一人の方はわかりませんでしたが、一人は営業部長の野田さんでしたよね。
次回社長かはわかりませんが、最終だと言われました。なので、面接は3回と言うことになりそうです。
>おちあいのぶこさん
返事ありがとうございます。
確かに私も次回は最終ですって言われましたね。
頑張りましょう。
昨日2次を受けて、即日で次回の連絡を頂きました。そのときに、総務の方がはっきり「次回が最終です」とおっしゃっていましたよ。
ここも人によって面接の回数が違うという、あれなんですかね。。
えーー!??そうなんですか?
メールでは「一次面接参加」って書いてあるので選考だと思いました。どうなんでしょう・・・。
では、合計4回面接があるって事でしょうかね?
次は役員面接のようです。
役員面接に通ることが出来たら社長面接なんでしょうか?
そのあたりちょっと分からないところですが。
一次面接が人事の方や各部長さんがいらしていましたが、二次面接でいらっしゃったのは役員の方でしょうか?
説明会の時に説明してくださった方でしたよね。
面接終了時に次回の面接日程言われたし。
実際面接する前にも今日は選考ではないみたいなこと言われたし。
不思議ー
教えてくださりありがとうございます!
面接で通過することがなかなかなかったため、すごく嬉しいです。
ベストな面接ができるよう、お互い頑張りましょうね!!!
私も結果きましたー
面接は確か、2・3回だと聞いてます。
次は役員面接ですかね。
頑張りましょう!
面接では、面接官の方が「リラックしてくださいね」と優しく声をかけてくださったことがとても嬉しかったです!!
ですが、緊張してしまって思うように話せなかったので「どこまで伝えられたのかな?」って不安だったんですけれども、通過することができました!
次に進めるチャンスをいただけたので、次こそは言葉でしっかり伝えられるように頑張りたいと思います。
竹田印刷さんの面接は何回あるのでしょうか??
お手数お掛けしますが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか?すみません。
情報ありがとうございます。
合否にかかわらずってのは嬉しいですね。
受かってることを祈る☆
本日面接を受けてきました。
結果は今週か来週中に合否にかかわらずメールを
出しますって言われました。キュウさんも同じじゃないでしょうか?
昨日は集団面接でしたね。
まさかの交通費支給にここの採用に対する熱意を感じましたね。
結果っていつ頃来るのか聞き忘れたんですが、
どなたか教えてくれませんか?
すごいうれしいです。
明日面接ですねー。
みなさん頑張りましょう☆彡
試験の結果がすごく不安だったので、覚悟を決めていましたが、良い知らせをいただけたのでとても嬉しいです!!
頑張りましょう!!
でも午後から他の選考があって、何時に終わるかかなり気になるところ…
あ、すみません。他で使っている名前で投稿してしまいました;下の書き込みは私です(^^;
教えてくださって、ありがとうございます!
正直、もう結果の通知は始まってるのではとハラハラしていました(笑)
結果を待ってる期間が長い分、ドキドキですね。
筆記や書類でどれだけ絞られるかわかりませんが、お互いに選考進められるといいですね!
合格者のみに連絡とおっしゃっていたので、どきどきです。
もし、連絡来た方がいらっしゃったら書き込みお願いします。
確か五月末日までに連絡がなかったら、ご縁なしとの事だったと記憶しています。
わたしもあまりできなかったので心配です・・・
私もテスト全然できませんでした(^^;
適性検査も答えているうちに、自分のことがどんどん分からなくなってきたりで;
合否の結果はいつごろか聞き逃してしまったのですが、教えてくださいませんでしょうか?すみません・・・。
たしか、合格者のみの通知ですよね?
今日説明会行きましたぁ
テスト全然できなかったが大丈夫だろうか…
っがしかし、今年の新卒採用は無いとのこと。
とても残念ですっ、何だかフラレタ気分ですよ。(失笑)
お金無くなるよね…長期戦だけど頑張りましょうっ。
企業から良いお知らせもらえるように祈ってますね。
ではでは~
散財だよね。
一人暮らししてるんだけど、就職活動中は仕事も禄にできないからお金が減る一方・・・
もうそろそろそこをつくかな?
ストーカー?有り得ないね…
近鉄で3000円だよね?散財だよ。
地元就職したいけど、何処でも行く意気込みは必要だね…
竹田印刷さんは地元だけじゃなかったかなぁ。
少し前に近くの交番の警察官がストーカーをしたってことで京都にまでニュースが来たな~
交通費が辛いよね・・・
京都からだとだいたい3000円くらい・・・
あらら(笑)同一人物なんですね。。。
しかも、何気にお隣さんですね。
らーめん通りで有名な尾張○ですよっ
交通費は誰も返してくれないし…
連絡待ちの時間が憂鬱だけど、頑張りましょう★
HP本当に更新しないですねー大丈夫なのかなぁ。
『ねぼっこ』=『K林』です・・・
複数のHNを使ってるのでこんなことに・・・反省
自分も今は京都だけど実家は愛知県の名古屋市外。
春○井市。
就職活動厳しいよね、最終まで行っても落ちたらエントリーシートで落ちたのと同じだし・・・
前向きに行こう!
採用情報は未だ更新されず・・・
はじめまして。三人しかいなくて寂しいですね…
筆記より人物重視なんですね、良い会社だ★
私も愛知です、名古屋市外だけど…移動費用かかって大変ですね。
>K林さん
いえいえ、お互い様です。なかなか就職活動厳しいですもん…
私は今週また落ちましたし…でも凹んでばっかいられないので
前向きにいきます!気にしないでくださいね。
本当に申し訳ありません。
竹田印刷のホームページはまだ更新されていないようです。
もう少ししたら新卒採用の情報も載ると思います。
ただでさえぴりぴりしてる中でわけのわからないことを行ってしまって申し訳ありませんでした。
私は毎日就職ナビから行きました。
一月ほど前かな?
今の所説明会→筆記試験→グループディスカッションと進んでいます。
筆記試験では合否は出ずに、次のグループディスカッションとの合計で判断されるようです。
(日程は別の日でしたが)
ホームページのことは、人事の方に現在質問中です。
しかし二人しかいないのも寂しいなぁ。
実家は愛知ですけど現在は京都にいるので行くのが結構大変ですね。
あれれ?私勘違いしてたんですね…
やっぱ採用あったんですか!諦めモードでした。
K林さんは直接問い合わせされたんですか?
こんな初歩的な質問してごめんなさい。
グループディスカッション良い結果である事を祈ってます★
何か良い情報見つけたら書き込みますねー!
初めまして。人がいてよかった!
どうなんでしょうね?
とりあえず現在グループディスカッションの結果待ちの状態です。
採用は今年は女性が予想以上に多いそうですよ。
(といっても採用は少数だと思いますが)
はじめましてー。今年は求人ないんでしょうかね…
HP見ても去年のままでしたが…全然、情報なくて困ってます。
だれか情報交換とかできる人いたら書き込んで!!
次が最終だそうで。がんばろ。
学生2対面接官3でした。次の面接は、来週の頭くらい(19日ごろ?)だと聞きました。
集団なのか個人なのか・・・・
私は4月下旬に筆記を受けて、連絡を待っているのですが来ません。連絡って通過者のみでしたっけ?
私の友人は25日に筆記を受けて、連休前にメールで次回選考の案内が来たそうです。
う~ん・・落ちたのかな・・・
連休明けましたね。
結果来てる人いるんでしょうか?
私は連休潮干狩りなんかに行ったりして(笑)すっかり竹田の事を忘れていました。
そういえば、子会社を吸収したそうですね。
今後も大きくなっていくんでしょうかね、この企業。
あどさん、情報ありがとうございました☆
ネットで調べるか直接電話なんかが確実だと思います。私もそうですが、大概説明会受けて、そうだって感じでカキコする方が多いと思うので・・・会社の雰囲気垣間見れるから電話もわるくないですよ☆