会員登録すると掲示板が見放題!
"日本テレビアート"には1221件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おつかれさまです。
私もそうでした・・・悔いが残ってしまったので残念です><
みなさんとても良い方ばかりで,ますます日テレアートが好きになりました!!!
自分の就活への甘さが全面に出てしまいました…。
私はもうダメな気がしてならないですが、これから進まれる方頑張ってください!!
ありがとうございます(;∀;)!
すごく緊張する性格なんで、今からイメトレ開始します(笑)
お互いに良い結果が訪れることを祈っています★!
わりと淡々と進んで終わりました。特別和やかってことも
圧迫でもなかったです。
職種別でブースが分かれてるんで職種によってもまた
違うと思います
個人面接です^^
面接時間自体はおそらく15分~20分程度だったと思います。
明日はリラックスしてがんばってくださいね♪
お疲れさまでした!
私はまだこれからです。今から緊張してますが、いい雰囲気ということが知れただけひと安心できました(´ω`)
差し支えなければ、面接が個人だったか集団だったか、また所要時間等を教えていただけませんか?
すごくいい会社だなと感じました。
ふがいない自分を悔しく思いますが、とてもいい面接でした。
適性検査終了の報告はしましたか?
性格診断でしたか。
どうもありがとうございます。
不安でまだ受けられずにいましたf^_^;
>ミルクさんへ
私はアートP志望です。
お互いがんばりましょう★
私はライティングディレクター志望です。
みなさんの志望職種は何ですか?
嬉し過ぎる!!
確かに…!
WEB適性検査ということは学力ではないほうですかね?
どなたかどちらかわかる方いらっしゃいますか?
どちらにしても不安ですが(><;)
あとWebテスト通過者が面接行けるんでしょうか!?(実は通過メールは来たのですがなぜか登録したアドレスでは送れないとの連絡で詳細はまだ聞いてないので…
どなたか教えて頂けると嬉しいです(>_<)
Web検査ドキドキしますね!
どうなんでしょう?
とてもうれしいです!!
次はWEBテストだそうですが…
私はWEBテストが苦手です。どなたか攻略法を教えていただけないでしょうか…汗
返信のメールをしてくださいとのことですのでお忘れなく。
webテストと一次面接の案内です。
もしかしたら、ESが集中して例年より時間がかかっている可能性もありますよね。実際に他社で一週間位、通知が遅れたことがあったので‥
もう結構鶴切りから日か経っているので‥連絡の来ない私はダメったのでしょうか‥
今日が今年の10日後になりますが・・
私も来ません!!
もう来た方っているんでしょうか?
私は昔からhotmailにしてますがなんの問題もありませんよ。
結果なかなかきませんね。。
いつごろくるんやろ…
私はhotmailのメールアドレスを登録してしまったので、
通知が正しく送られてくるか心配になっています::
結果いつなんですかね…
気になって一日に何回もメールチェックしちゃいます;;
自己PRに何を書いていいのか解らずに、イッパイイッパイでした。
発表は何時なんですかね、ドキドキします
私も一般大学でメディア系では一応あるケド大した事授業でやってない、というか先生の勝手な論文的なのを押し付けられてる感じなだけでほんとに知りたいマスコミやメディアの知識皆無な感じです・・・
「当社で活かせる~」ってやつは色彩の勉強を独学でやってるのでその事と、サークルが部活以上というか桁ハズレな非常識なくらいミーティングのオンパレードだったりな自由のない大変な所なんでそこで1年間幹部をやった経験などでチームワークや長時間のミーティングの事などが武器な感じで書きました。
自己PRの書き方は迷ったケド絵と文字な感じでやりました。
セットデザイナー志望ですが美大出ではないのでかなり不安・・・PRの絵も別に建物とかでは全くないケド果たして・・・
アックスオン通ったケド、アートはどうかな・・・
私は文系一般大f学生で「当社で活かせる経験・知識など」がなくってめっちゃあせっています…
皆さんの書き込みを見て思わず泣きそうになってしまいました。笑
本当に濃い一日でしたね!雰囲気も良く、皆さんもとても素敵な方ばかりだったので楽しく過ごせました。
ギリギリまで待ちましたが連絡が来ず…。第一志望だったので本当に悔しいですが、この悔しさをバネにこれから頑張ります!
とても良い経験になりました。皆さん、本当にありがとうございました!
楽しかった(^.^)
他で頑張りましょう。またどこかでお会いしたいものです(>_<)
テロップ以外の受験者の方々も、昨日・一昨日と本当にお疲れ様でした。
受験者の皆さんも社員の方々も良い人ばかりで、選考なのに本当に楽しかったです。
それだけに通過出来なかった事を残念には思いますが、悔しさは感じていません。
通過した方々は27日、頑張って下さいね(^-^)ノ
では、本当に貴重な体験と良い時間を有り難う御座いました。
私も結果は届きませんでしたが、色々な意味で貴重な体験が出来、楽しかったです。
そしてまさか地元人に会えるとは…。笑
結局何人通過されたのでしょう?
あの中の誰かが実際にテロップを流すのだと思うと楽しみになります。
最終面接と今後を応援しています♪
来年度募集があるかはわかりませんが、とても雰囲気が良いと感じています。
来年度志望の方も是非選考を楽しんでみてください。
昨日はホントお疲れさまでした!!私としては、楽しい一日をみんなで過ごす事が出来て試験ということを忘れるくらい充実してました。私の場合、結果は来ませんでしたが、悔いは残ってないです!
通過された方、頑張ってきてください!
来ないみたいなんで………
27日がんばってください
私は明日のみの筆記試験なので、何をするのか想像も出来ず緊張しています。
明日行かれる方、頑張りましょうね(^o^)/
自分は私服より少しラフな格好と言いますか、カジュアルな服装で行く予定です。
私服と言わず、動きやすい服装って難しいですよね。
どんな試験内容なのかも全く検討がつきません…
受験される皆さん、一緒に頑張りましょうね!
木曜金曜に筆記試験を受けます。動きやすい服装で、とのことですが、普段着で良いのか迷っています。
皆さんは普段着で行かれますか?
2日連続で、どの位の人数を相手にしているのかはわかりませんが大変なんだ…という感じです。
面接官の方の声がだんだん小さくなっていき、部屋が広いので聞き取れないこともありましたf^_^;
ただ、面接に絵を持参した方が、絵の完成度についてかなり突っ込まれているのが聞こえてきました。バランスとか、配色など。
面接官の方によっても違うのかもしれないですね。
自分は面接官よりもスタッフをされていた若い女性が気になりました…。命令口調だったり、壁にもたれながら話かけられたりしました。完全に上から目線でした。あの方が先輩になるのかと思うとちょっと考えてしまいます…。