年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | サークルの経験や志望動機など、結構書く場所が広い。ESと同時に1000字の論文を提出します。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介が主で社員の講演などはなし。でも事業部が10もあるので当然と言える。終わった後の質問には丁寧に答えて下さいました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 作文 |
---|---|
課目 | 論作文 |
内容 | 今年は『選』という字を見て思うところを自由に書けというものでした。字数は1000字です。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 今まで就職活動をどのような感じで回ってきたか。幼少時代のエピソードを含めて自己紹介。失敗経験についてなど、ひとつひとつ深く聞かれます。人物をじっくり見てくれます。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 実際の仕事内容や、社員の目から見たこの会社のいい所、悪いところ。また同業他社とどのような差別化を図っているかなど。福利厚生についても聞きました。 |
内容 | 説明会であまり深いお話はないので、OB/OG訪問からの情報が殆どです。また、ホームページは隅々まで見ました。お客様向けの資料を請求したりもしました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント