年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 通常の履歴書と似たような感じだったと思います。 自己PRや、学生時代に力を注いだもの‥など★ただ、テーマが与えられて、小論文を書いて提出というのがありました。 私達の時は、『鞄』について、というテーマでした! その中に自己PRも含めなければいけなかったので、これは真剣に書いたほうが良いと思いますよ☆ この小論文とエントリーシートで通過しなくては、面接に進めないので★エントリーシートは、説明会時に提出でも、後日郵送でも良かったのですが、早めに提出した方が、きちんと読んでもらえるみたいですよ♪ |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 人事の方が、資料をもとに丁寧に説明して下さりました。 様々な事業部があるのですが、各事業部について、細かく説明して頂けたので分かりやすかったです☆ |
接触 | ない |
---|
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ①あなたにとって、仕事とは何ですか? ②志望動機 ③どんな感じの人間か? ④どんな友達といて、友達にどう思われているか? ⑤自分は聞き役か話し役か? ⑥なぜ、自分の行きたい事業部を希望しているのか? ⑦希望勤務地 ⑧落ち込んだ時、どうなり・どうするか? ⑨色んな事業部に移りたいとして、行けなかったらどう思うか? ⑩人材ビジネスにとって、大切なモノとは? |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | とにかく、毎日就職ナビで、毎日コミュニケーションズさんのページ・毎日コミュニケーションズさんのホームページを見て、志望理由や志望事業部などを考えました。 ホームページなどは、色々と役に立ちましたよ☆ |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
面接も圧迫などにはしないで、きちんと人を見ようとしてくれているのを感じました!!
その行動力が報われたのではないか‥とも思います。
自分で行動を起こすことで、ヤル気も人一倍出てきますし、日々いろんな発見があって楽しい気持ちで就活ができると思います☆
あと、息詰まったら休んで下さい☆辛い気持ちで、続けても良い結果は出ないと思います。そして、友達も大切だと思います♪
キツイなと思った時に、相談できる友達がいると、本当に救われます♪一人で頑張り過ぎずに、助けてもらうことで上手く行くこともあると思うので‥気負い過ぎない程度に、自分を信じて頑張って下さい!!!