会員登録すると掲示板が見放題!
ポッカクリエイトには198件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、7件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
異動なんてしょっちゅうでいろんなとこに飛ばされます。
会社自体もしっかりしていないです。
3週間休みがもらえないなんて当たり前。
朝7時から夜11時まで働くのなんて当たり前。
あまりにキツイのでバックレる社員も何人もいます。
それを知っていて入社する人はもっとさすがですね。
ここで飲食のコンサルがどっから湧いてきたのがが疑問だが否定する分よい面も含めて現実を語っていただことに感謝する。
ここに入社しようという人って何考えてんの?
単なるバカとしか思えない。
労基法全く無視の企業にチャンスも何も無いだろ…。
前職が飲食コンサルなので、色々な飲食店を見てきて、ハッキリ言えるのが、休日は会社が与えてくれるのではなく「自分で作る」、給料はもらう物ではなく「自分で稼ぐ」以外にありません。クリエも例外ではありません。
それがイヤな方は諦めた方が良いかも知れません。休日を与える会社は、年功序列だったり、平社員を何年もやる所が多いと思いますし、その様な飲食企業を探した方がいいかも知れません。
また、休日の少ないベンチャー企業は「チャンス」は多いです。考える力が必要ですが、例えばクリエなら「たくさんのしあわせ」を考えて行動し、その結果が出れば、良いのです。
入社時に福利厚生に不満があったのなら、地位を上げて福利厚生を良くする様に言ったり、それを決定できる責任者になれば良いのです。
結局の所、お客様にどれだけ満足していただけたか?が全てで、それこそが存在意義なのです。
長文になりましたが、今後の皆さんの飲食やベンチャー企業への参考になればと思います。
ちなみに自分はポッカクリエイトの社内の人間ではありません。
ダスターはこういう方向においておいて。。。とか
そんなのどうでもいいやん・・・って感じ。
くだらないところに、妙にこだわってる。そのくせドリンクの量目を全て把握しているわけでもない。そっちが先だろって感じ。
なんか自分の部屋を何も知らない人に、こういう風に使うのが常識。みたいな言い方されてばかりで本当に不愉快でした。
社員の女性は気が強い人ばかりで、かなり細かいこと言う人ばかりです!だから、大雑把な男性にはかなりやりにくい環境だと思います。よっぽど細やかな気遣い、かつ強い精神力ないとやってらんない!労働時間も店長は12時間以上です。
本当に好きじゃなきゃやってらんない!
こんな世界があるんだと知れてよかったです(苦笑
最終面接ではどんな質問をされましたか?
宜しくお願いします。
面接受けられましたか?
私は12日に受けたんですが昨日着信が来てました。
掛け直さなかったんですけど今日また来ますかね!?
いい結果だといいなぁ・・・
そうなんですねー。ありがとうございます。今から緊張気味です。お互いいい結果がくるといいですね。
社長と一次面接をやった人事の人(私の場合)と
学生4人でやりましたよ!
昨日名古屋で二次面接でした!
これが最終なのでしょうか・・・
社長さんとの質問会でしたが、、、あんま質問できなくてがっかりです(T_T)
駄目っぽいなと思っております・・・
受けた方々!書き込み待ってます!
結果来た方いますか?
いつまでに連絡するとか言っていなかったのでいつまで待てばよいかわかりません(>_<)
もし連絡が来た方がいれば私の合否の目安になるかなと思いまして・・・
バイトとして働いてて思うことは
クリエの社員はわたしには無理だなと。。
まず給料が安すぎ!!
安いうえに配属が実家から通えない店舗になった場合の
一人暮らしの住宅手当は貰えなく親に頼らないと生活できないとある社員さんがおっしゃっていました。
あと店長タダ働きばかりしてます。
見ててかわいそうになります。
上(本部)からは法律違反になるから休みはちゃんと
とれと言われるらしいのですがバイト不足で休むわけ
にもいかず…。
知ってる社員さんみんな辞めてくし…
今の店長も社員になって1年くらいですが辞めたいって
いってるし…
飲食業界はどこもこんな感じなのかな?
クリエってお店の雰囲気とか落ち着いてて女性でも気軽に1人で入れる感じでいいなと思ってバイトを始めたのですが
働いてみるといろいろなことがみえてきて正直ショックでした。
長々と個人的な意見をいってしまいましたが
中には「ポッカクリエイト(クリエ)はいい会社だよ」って
いうかたもいらっしゃると思うので
一意見として読んでいただけたらと思います。
みなさん参加されるのでしょうか(^ー^)
私は、オレンジのパフェ、ふわたまサンドが好きですよ♪
何のメニューが好きですか?
私はアップルシナモンのワッフルかなぁ♪
服装とかについて何も書かれてなかったけど、何を着ていけば良いのかな??
気になります★
クリエのアルバイトはなかなか楽しいと思うのですが、実際僕もここに就職することはお勧めしません。僕の周りの社員に魅力的なひとはいません。逆に理解できない変な人が沢山いて困ってます
年下の僕がこんなことを言ったら怒られそうですがよく考えた方がいいと思います。
頑張るあるよ、あなたも頑張れあれあるよ!!
珈琲!珈琲!!珈琲!!!意味不明ね~。
面白い方ですね(笑)
朕さんみたいな人がクリエに就職したらきっと楽しいでしょうね☆
頑張ってくださいね!!
朝日がさんさんおはよーさん、謝謝、再見!
あはは!ハーレムですか(笑)
私はアルバイトをして1年半ですがその期間で店長は3回変わりました。すべて女性の店長でしたがみんな退職しちゃいました↓
お給料は安いんでしょうか?詳しく知りませんが、見てるかぎり忙しくてお金を使う時がなさそうです↓
この会社はホントに人が足りない(離職率が原因)のようで、店長も何年もしないうちにバイザーになったりしてるようですし、それにつれてお給料も上がったりすると思いますよ!
私の周りに男性の社員の方は少ないですし、話をする機会がないので男性社員はどう考えてるのかわかりませんが、ナミさんの言うとおり、好きなら続けられるんだと思います
男性あるよ~。アルバイト男性2人はハーレム状態あるね~。
ここの給料は安いあるね~。ちょっと悩むあるあるよ~。
いますよ~!!!
アルバイトには2人いますよ
朕さん男性ですか?
アルバイトは男性もいるあるか?
はじめまして!!
私もクリエでバイトしてます。確かに社員さんは大変そうですよ★
ウチの店の店長も毎日、毎日大変そうです。。。
でも、店長は「仕事は凄く大変だけど、そのぶん遣り甲斐がある仕事だし、自分の好きな仕事だから続けてるんだ~☆」って言ってました♪
好きな仕事で、本当にやりたい仕事なら大変でも続けていけると思います!!
この会社は本当に本当に本当に大変です↓
社員の人は傲慢で仕事はほとんどアルバイト任せ、その上口だけは上等な人ばかり。
社員はまずは店舗の店長からですが、過労で死に掛ける人も沢山いますし、何十人というアルバイトの中一人社員でアルバイトとうまくやっていかなければならないし、嫌われたらお仕舞い。。
かなりの覚悟は必要です
我々アルバイトの中でクリエに就職することは有得ないという話で持ちきりです・・・
クリエに革命を起こしてくれるような素敵な店長さんが誕生してくれることを願います!!!!!!!!
詳しく教えていただいてありがとうございます!
集団なんですね…個人でじっくり話したかったので少し残念ですが、社長さんが穏やかそうな方と聞いて安心しました。
内定したらここに決めたいと思っているので、頑張ってきます。ありがとうございます♪
ありがとうです!!
こんにちわ♪
私の時は、最終面接も集団面接でした。
内容は、志望動機、自分は会社に入って何がしたいのかの2点だけ聞かれ、後は社長さんに何でも質問をするといった感じでした☆
面接の雰囲気は、和やかでしたし、社長さんもとても良い人でした。
社長さんへの質問の内容は、あまり難しく考えなくても大丈夫だと思います。
素直に自分が聞きたいと思った事を聞けば良いと思いますよ☆
是非、頑張ってきてくださいね☆
はじめまして、Nikiさんは内定されたんですよね!
わたしは次最終面接なんですが、よかったら面接の雰囲気や、個人or集団なのかなど教えてもらえませんか?
男性の社員さんも見えますよ☆
一次面接どうでしたか?
返信ありがとうございます。
自分なりに頑張ります!
私は4店舗見学して、最後に感想を書きましたよ♪
他にも、イラストを付けてきた子も居ました☆
あまり固く考えずに、自分らしさが出せてれば良いと思います☆
とにかく、杭の無いように全力で挑んでみてくださいvvv
返信ありがとうございます!
よければ、Nikiさんは店舗多く回ったんですか?
レポートは、店舗の見学に行って、自分の思った事を書けば良いみたいですよ♪
形も自由みたいで、ワードで打ってくだけっていう子もいたり、イラストを書いてたりしてる子もいました☆