1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. アビームコンサルティングの就活情報
  4. アビームコンサルティングのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のアビームコンサルティングのインターン体験記詳細

アビームコンサルティングの夏インターン体験記(コンサルタント職)_No.11009

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2023年9月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
インターンへの志望動機

貴社を志望する理由は、貴社が私の就活の軸にマッチしていると考えたからである。私の軸は顧客に無形物の価値を届け、課題解決を通じて社会貢献できる業務であること、そのために若いうちから様々なことに挑戦し、向上心を持ちながら成長できる環境があることである。学生時代に参加したビジネスプログラムを通して、チームだけではなく、自分たちの企画に関わる全ての人と協力し合い、顧客のニーズに応えるという課題解決業務にやりがいを感じた。また、スポーツを通して、常に上を目指し、挑戦することの大切さを学び、チームで結果を残すことの達成感を味わってきた。このような背景から、コンサルタントを志望し、貴社のインターンに参加したいと考える。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理関係が破綻していないかしっかり確認する事

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

分からない問題はすぐ飛ばして、次の問題にいくこと

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

他企業で、同じ形式を繰り返し練習する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

SPIの得点率

インターン概要

開催時期 2023年9月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 コンサルタント職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

飲食店の売上向上のためのケース課題

内容

最初の方は講義、後半はグループワークだった

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターさんが、とても優秀な方で、このような人がいる環境で働きたいとかんじたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

基礎的な論理的思考力があり、発言する人も多くいたため

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

自分たちのグループの社員さんは、実際のプロジェクト、今回ならばケース課題に対して、どのような思考をたどればよいのか、言語化して伝えてくれたため、その点は、その後のケース課題を自分で解くときの参考になった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考は、ESとSPIだけですが、どちらとも、簡単に通るものではないと思います。特にSPIは、体感では8割ぐらいの得点率が必要であると思います。市販の参考書で繰り返し演習をし、他の企業でSPIの練習をするのが良いと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S