ES
提出締切時期 | 2024年6月中旬 |
---|
私がこれまでに成果を残した最も大きな経験は○○でのワーキングホリデーだ。私は海外の文化や生活を知りたいという好奇心から1年間大学を休学し○○でワーキングホリデーを行った。現地のアルバイト先で働き始めた当初は英語力の不足から顧客や同僚からの信頼を得ることが困難であった。この課題を解決するために、私は2つの案を実行した。1つ目は常連のお客様40名程度の名前といつも頼むコーヒーを暗記したことだ。これは常連のお客様に特別感を演出することを目的として行っていた。2つ目は英語力の向上のために相手が会話で用いた表現の意味や使い方を確認し、自らも会話の中で用いることを心掛けたことだ。これら2つの方策に取り組むことで、顧客や同僚からの信頼を得るという成果を残すことができた。具体的には常連のお客様から私の名前を憶えてもらうことに成功し、同僚からはレジ締めや商品の発注を任せてもらえるようになった。このように私は未知の分野に挑戦した際に生じた問題に対し、解決策を考え、実行し、成果を残すことができる。
私が貴社のインターンシップに応募した理由は、日本発のグローバルファームである貴社のコンサルタントとして将来的に日本の未来を創り上げたいと考えているからだ。私は1年間海外で生活していたこともあり、日本の素晴らしさを知っている。具体的には治安が良いこと、食事が安くておいしいことなどだ。だからこそ、国際的な競争力が低下している現状の日本に憂いを感じている。将来はコンサルタントとしてお客様に誠実に寄り添うことで、日本の構造改革の一助になりたいと考えている。このような価値観を持つ私にとって、貴社の魅力は2つある。1つ目は、地域に固有の価値観を尊重し、ビジネスを進めている点だ。これは日本発ファームの貴社だからこそなせると認識している。2つ目はクライアントの継続的な企業価値向上に貢献している点だ。この特徴により、貴社は短期的なクライアントの利益のみならず、長期的な日本経済の発展に寄与している。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
開催時期 | 2024年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | ビジネスコンサルタント職 |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
アビームコンサルティングには7931件の掲示板書き込みのほか675件の選考・面接体験記、
509件の内定者の志望動機、200件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!