選考フロー
ES
私にとって大学時代の最も大きな経験は〇〇部での活動です。私は〇〇パートに所属し、1回生の頃からチームの主力として活躍していたのですが、上級生になるにつれ、〇〇パートを強くしたいという思いが強くなりました。パートの中での積極的な活動を通してその思いがメンバーに認められ、パートの中でも〇〇に関する知識に長けていた私は、慣習的にパート長が行っていた練習メニューの作成を次期パート長の立場でありながら任せてもらい、年間の練習メニューの流れを伝え、練習メニューの目的を細かく定義し、今までは行っていなかった練習の反省をブログ上で共有するようにしました。このことでメンバーが目的意識をもって練習に取り組み、改善点が明確になり、次の練習の課題が見えてくるようになりました。また、メンバー間での情報共有も活発になりました。結果として、多くの人が自己ベストを更新することができました。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | テストセンター会場 | - |
開催時期 | 2018年8月 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | 外部研修会場 |
職種 | ITコンサルタント |
このインターンで学べた業務内容 | コンサルタント |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
アビームコンサルティングには7930件の掲示板書き込みのほか668件の選考・面接体験記、
502件の内定者の志望動機、193件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!