1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. アビームコンサルティングの就活情報
  4. アビームコンサルティングのインターン体験記一覧
  5. 2019卒のアビームコンサルティングのインターン体験記詳細

アビームコンサルティングの夏インターン体験記(コンサルタント)_No.91

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
伊藤忠テクノソリューションズ,キヤノンマーケティングジャパン,SGホールディングス,ニッセイ情報テクノロジー,新日鉄住金ソリューションズ,双日
2017年8月
大阪府
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

浪人経験「有」を選んだ方は、その理由をご記入ください。

中学の時から◯◯大学を目指し、6年間塾に通いましたが、落ちてしまいました。「これまでの努力を無駄にしたくない」という想いと、「周りの人と切磋琢磨出来る環境に身を置きたい」という想いが強かったため、浪人することにしました。結果再び落ちてしまいましたが、自分の健康状態のみならず、精神状態も資本であることと、物事を比較し過ぎたり主観的に捉えたりせず、客観的に捉え正しい判断をすることの大切さを学びました。

大学時代にあなたが自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えて下さい。※大学入学以降の経験。入学試験は除く。(全角200字以上400字以内)

アルバイトで後輩に仕事についての指導を行いました。最初は相手に中々伝えることが出来ず苦労しましたが、「こうして欲しい」と実践しながら行動について指示を出すと共に、その理由を説明し、さらにミスを防ぐために注意すべき点も説明すること、また相手が理解できているか、質問はないか逐一確認を散ることを心掛けました。これにより、相手がなんとなくで作業するのではなく、行動に意味付けして動いてくれるようになりました。また、説明している最中の反応を見ながら、理解力の高い分野とそうでない分野を判断し、限られた時間の中で、どの説明に時間を割くか考えながら指導しました。これにより、苦手な仕事をこなせるようになりました。結果、後輩は指導を任される程に仕事を出来るようになりました。この経験から、自分の頭の中にあるイメージを言語化し、人に理解しやすく伝えることの難しさと教え方を工夫することの楽しさを学びました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結露ファースト、howの部分に文字数を割くことを心掛けた。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI テストセンター会場 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間を意識する

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

市販の問題集で、問題形式に慣れておく。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

アビームの採用HP記載の求める人物像に合っているか

効果があったなと思う面接の練習方法

面接はない

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

面接はない

インターン概要

開催時期 2017年8月
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 外部研修会場
職種 コンサルタント
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

課題解決ワーク

内容

【座学とグループワークのセットを4回】
 新人研修で実際に使う資料をもとにして行われる。
【座談会】
5人くらいの社員の方とお話出来る。
【エンディング】
 今後の戦略コンサルタントの本選考案内
 アビームの企業研究BOOKの配布

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

ワークの内容が面白かった。社員さんが、柔らかい雰囲気で良い人が多いように感じた。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン中では、特にアナウンスされなかったが、3~4ヶ月後にインターン参加者のみが参加できるセミナーの案内がメールで届いた。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝大や、有名私立大学が多かったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

良かった。柔らかい雰囲気で、ワークのフィードバックや企業・業界に関する質問にも真摯に答えてくれた。各ワークについて、良かったところや改善点を指摘してくれた。グループワークで心掛けるべきことについて、多く学べた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

実際に自分で考えたり手を動かすことで、どのように仕事を進めるのかイメージしやすくなった。研修で使う資料と類似のものを用いており、情報量がとても多く勉強になった。説明もわかりやすかった。座談会で複数社員さんと話せる時間が十分にあるので、企業・業界研究にも繋がる。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

コンサルティング業界の本選考によく出題される、ケース問題の対策にもなると思う。アビームを志望するしないに関わらず、コンサルティング業界に興味のある人は、本選考の予行練習のつもりで参加した方が良いと思う。


みんなのキャンパス
S