1. インターン体験記
  2. 印刷
  3. TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)の就活情報
  4. TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)のインターン体験記一覧
  5. 2021卒のTOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)のインターン体験記詳細

TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)の夏インターン体験記(技術職)_No.2267

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|広島大学大学院|男性|理系
2019年9月下旬
大阪府
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年9月下旬
開催期間 1日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 技術職
このインターンで学べた業務内容 生産・製造技術
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

会社について・印刷業界について知るワークショップ。

内容

会社概要の説明とグループディスカッションを行った。
GDの内容は、食品パッケージが今後どのような進化を遂げるか議論する、というものだった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

インターネットではわからない、会社や業界についての詳しいお話を聞けたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

交流会や、その他さまざまなイベントについての案内がありました。
尤も、これらはインターンシップにエントリーしていれば得られる情報ではありますが。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

一般的な、私たちと変わらない大学生だったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方とは4,5人しか会っていないが、明るく、風通しの良い雰囲気の会社である感じた。
対応も、学生のことを非常に尊重してくれているように感じた。
学生の質問にも、きちんと答えてくれている印象だった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

会社・業界について学んだ。特に、印刷業界の仕事にどのようなものがあるか、というのを詳しく説明していただいた。
また、業務内容だけでなく、どのような社員を必要としているか、どのような社員が活躍しているかなども知ることができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

私はこれが、初めてのインターンシップでしたが、緊張することなく参加できました。
なので、気楽に受けていいと思います。
猛アピールしたところで、内定には関係なさそうです。
ただ、悪く目立ってしまうのは、あまり良くないでしょうが。。。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S