選考フロー
ES
提出締切時期 | 2019年8月上旬 |
---|
私が挙げる社会的課題は、京都におけるオーバーツーリズム問題です。私は現在京都市内に住んでいるのですが、この問題は各観光名所で起こっており、嵐山や紅葉・桜の名所、7月の祇園祭など、1年中見どころの絶えない京都は常に混雑が続き、それに付随する様々な問題もある状況です。これでは、観光客の満足度低下や地元住民の生活満足度低下につながってしまうので、何か対策が必要です。そこで私が考えたのは、MaaSの取り組みを実用化する事です。公共交通機関を利用する際の検索・予約・乗車・決済が全て1つのアプリでできる状態を整えれば、各観光地へのアクセスが容易になり、観光客の移動が円滑化され、結果として不満を軽減できると思います。実際に国や市が主体として動くのは大規模で早急に対応ができない可能性もあるので、企業等観光地と連携を取り、カーシェアやタクシー予約アプリなどをさらに実用的に普及できたらよいと思います。
開催時期 | 2019年9月下旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 事務系総合職 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)には31026件の掲示板書き込みのほか1083件の選考・面接体験記、
743件の内定者の志望動機、308件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!