選考フロー
ES
提出締切時期 | 2019年7月中旬 |
---|
開催時期 | 2019年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
職種 | 提案営業 |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
13時~18時と半日のプログラム。
会場に着くと5,6人のグループに分けられ、のちにその班でワークをする。全部で7班ぐらいあった。
まず、全体的な凸版印刷の会社説明があり、広告・プロモーションの実例の話を聞いた。
その後近くの別の社屋に移動してショールームを見学する。実際にお客様に営業するときも使っている場所だそうで、最新のテクノロジーを使った展示スペースや、凸版印刷が手掛けた食品パッケージなどの実物を見ることができる。
15時頃から1時間ほどでお題発表とワークがあるので、思ったより時間がタイト。社員さんがワークでの一人一人のパフォーマンスを見ている感じはなく、あくまで学生が体験するためのプログラムだと思う。
最後にすべての班が模造紙に案をまとめて前で発表し、社員さんが1班ずつ丁寧な講評をしてくださる。面白かったが、全班分聞いていると少し疲れた。
会員登録すると掲示板も見放題!
TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)には31026件の掲示板書き込みのほか1082件の選考・面接体験記、
742件の内定者の志望動機、307件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!