1. インターン体験記
  2. 印刷
  3. TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)の就活情報
  4. TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)のインターン体験記一覧
  5. 2026卒のTOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)のインターン体験記詳細

TOPPANホールディングス(旧 凸版印刷)の夏インターン体験記(総合職)_No.9105

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年7月中旬
東京都
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2024年5月中旬
大学生活を通じて学んでいること(学業、学業以外どちらでも構いません)について教えてください。

私は、マーケティング論のゼミに所属しています。ゼミでは、企業のマーケティング戦略を分析し、グループで新たな商品企画を行うという課題に取り組んでいます。この経験を通して、私は資料調査やデータ分析の能力を向上させることができました。また、グループワークでは、メンバーと意見交換を行いながら、一つの目標に向かって協力することの大切さを学びました。
特に印象に残っているのは、新規事業のアイデアをプレゼンテーションする機会があったことです。限られた時間の中で、聴衆の興味を引くような発表をするために、何度も練習を重ねました。この経験から、私はプレゼンテーション能力だけでなく、論理的思考力やコミュニケーション能力も養うことができました。
大学での学びは、私にとって、将来、企業で活躍するための基礎を築く上で非常に重要なものであると感じています。これからも、様々なことに積極的に挑戦し、自己成長を続けていきたいと考えています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

具体例を挙げて述べた

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

積極性

インターン概要

開催時期 2024年7月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

TOPPANの1dayワークショップ

内容

課題解決型の1dayワークショップ

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

このワークショップを通して、TOPPANの技術力の高さに驚かされました。特に、印刷技術を応用した多様なソリューションには、強いインパクトを受けました。また、グループワークでは、メンバーと意見交換を行いながら、一つの目標に向かって協力することの大切さを改めて実感しました。

TOPPANは、社会課題の解決に貢献できる企業であり、私自身の成長にもつながる環境であると感じました。今回のワークショップで得た経験を活かし、TOPPANの一員として、社会に貢献したいという気持ちがますます強くなりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

名のある大学の方が多かった

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

「TOPPANのナノインプリント技術を用いた、パーソナライズされた製品の量産化」といった具体例も挙げて話してくれた

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

TOPPANのワークショップは、単なる説明会ではなく、実際に仕事に近い体験ができる貴重な機会でした。今回の経験を通じて、私はTOPPANで働くことに大きな魅力を感じ、入社して社会に貢献したいという気持ちがますます強くなりました。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ワークショップを通じて、TOPPANが社会課題の解決に積極的に取り組んでいることを知りました。例えば、環境問題への取り組みや、新しい技術を用いた製品開発などなど、多岐にわたる事業展開に感銘を受けました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

グループワークでは、積極的に意見を出し合い、他のメンバーと協力して課題解決に取り組みましょう。自分の考えをしっかりと伝え、他のメンバーの意見も尊重しながら、活発な議論を展開しましょう。そうすることで、実際の業務に近い課題に取り組み、企業で働くイメージを具体的に掴むことができます。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S