年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | あなたの夢、具体的に何がしたいか |
---|
内容 | ホームページで得られる内容以外を社員の方に質問して聞けました。 しかし、人数が多すぎて、詳しく聞きたいならOB訪問は必須だと感じました。 |
---|
課目 | 適性検査(能力、性格) |
---|---|
内容 | SPI |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 就職活動の過程を聞かせて下さい。 どうして弊社なのか。 学生時代に何かしたか。 他にどのような業界を受けているか。 |
内容 | 夫婦別姓の是非について |
---|
拘束や指示 | ない |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
会社に電話したらOBを探し、紹介してくれた
その選び方は間違いとは言いません。しかし、実際に入社してみるとそこにはギャップが付き物。どれだけよく企業研究していても少しはあるでしょう。憧れていたイメージなどとは程遠いかも知れません。
就職って一生においてとても大切は岐路だと思います。
だからこそ、そのギャップを出来るだけなくすために、企業研究、自己分析をじっくりする事をオススメします。
実りある就職活動にして下さい!