会員登録すると掲示板が見放題!
大日本印刷には16178件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの934件の本選考体験記、579件の志望動機、285件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は6日の業界研究セミナーに行ってきた者です!
業界研究セミナーは、学研メディコンが主催で、他にNTTドコモなど13社来てました。
DNPは講演と個別ブースがありました。講演は印刷産業、DNPについてでした。個別ブースでは事業内容や職種のことなどについて説明を受けました。学生3~4人に対して人材開発部の方が1人だったので、いろいろ質問ができてよかったです。
ちなみに、会場(新宿NSビル)に行ってから知ったのですが、このセミナーは理工系の学生が対象でした。私は文系なのでちょっと肩身の狭い思いをしてしまいました…
届いてくるものではありませんよ。
ましてや人に頼りすぎるのも。。
自分からOB・OGに会ったりと自分で少しずつ
でも仕入れるものです。
これは就活全てに言える事なので心がけて下さい☆
私も印刷業界に興味を持っています。
6日にDNPの業界研究セミナーがあったようなのですが、皆さん、行きましたか?
私はちょっと行けなかったのですが。。。
どんな感じだったのでしょう?
行かれた方、いらっしゃったら宜しくお願いします。
出版社などに対する営業も、やりがいはあるみたいだけど、よほど印刷というものを好きじゃない大変みたいね。
営業はなかなかしんどいようですけど。
がんばりましょう。