年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・DNPのサイトを読んで、印象に残った記事の感想 ・興味を持っている分野 |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/一般教養・知識 |
内容 | よく覚えていません…。英語もあったような? |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・やりたい仕事 ・自己PR ・他社状況 ・学生時代頑張ったこと。結構深く聞かれました。 ・自分の性格について ・仕事はきついが大丈夫か? |
回数 | 3回 |
内容 | 7人で、あるスーパーの問題点と解決方法を考え、ひとりひとり発表し、全員で意見をまとめて代表者が発表する。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPは深く読みました。同業他社は研究のためと思っていろいろ受けました。家族に話を聞いたことも参考になりました。 |
---|
拘束や指示 | 特にありません。夏に内定者懇談会があること、近々内定者サイトがオープンすることの連絡がありました。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
・交通費がいただけた点
・面接で私が一番気をつけたことは「笑顔を忘れないこと」です。それだけでアピールになると思うし、自分も落ち着けます。
・初対面の人に自分をわかってもらうことは就職活動に限らず難しいことだと思いますが、その反面すごく楽しいことだと思います。神経質になりすぎず、就職活動を楽しんでください。