年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・研究概要(図など貼り付けてもOK) ・得意な科目・専門分野 ・学生時代に情熱を注いだこと ・DNPでやってみたい仕事の分野と内容 ・自己PR ・資格 ・趣味 ・セミナー/工場見学の参加状況 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 第一部)人事の方から会社概要、事業の紹介、社員の生活の様子についてプレゼン。 第二部)社内にある自社商品展示コーナーの見学、若手社員さんとの座談会。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | ・応募書類を送付後、Webで性格テストを受検する。 ・役員面接の後でSPI(国語、算数)を受検する。難易度は普通だった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | <技術面接:エントリーシートに沿って詳しく聞かれる> ・研究内容について ・研究を進める上で最も難しかったこと、工夫したこと ・志望動機 ・やってみたい仕事 ・学生時代に打ち込んだこと ・自己PR ・希望する勤務地 ・趣味 ・得意な科目 <役員面接:エントリーシート以外に、学生生活を中心に聞かれる> ・なぜDNPを志望するのか ・やってみたい仕事はどんなものか ・DNPの社員で知っている人はいるか ・自分について、周囲の親しい人たちはどう思っていると思うか ・研究概要 ・希望する勤務地 ・学生生活について |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | OB訪問:社内の雰囲気や選考の様子などを聞いた。 会社訪問はしなかった。 |
内容 | 会社のホームページを見て、事業内容を詳しく調べた。同業他社のホームページも見て、違いを調べた。 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
・結果の連絡がスピーディー。技術面接の結果は翌日に、役員面接の結果は3日後に連絡が来た。
・役員面接では拘束時間が5時間と長いが、その間は控え室でお茶を飲みながら他の受験生や人事の方とお話しして過ごせる。他の受験生、人事の方とかなり仲良くなれる。