年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | マイアピールシートをwebからダウンロードし、推薦状などの書類とともに送付。 内容は研究内容、自己PR、やりたい仕事、学生時代に注力したことなど。 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | SPI2(言語30min、非言語40min)。難易度は簡単な方。他企業と比べて難しいということは絶対にありません。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次(技術面接)・研究内容を口頭で説明。その後、研究の新規性、必要性や苦労したポイント、研究テーマはどの様にして決まったかについて答える。学生1:技術系社員2名 2次(役員面接)・学生生活について、DNPを知ったきっかけ、どんな仕事をしたいか、研究内容についての質問に答える。学生1:社員1 注意事項として、1次面接直前に待合室で人事から入社動機を聞かれます。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 会社セミナー、会社web |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
一次(技術)面接の次の日に結果通知、そしてその翌日に2次面接というような高速選考も聞かれる。