年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 採用ホームページから記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 学生時代に頑張ったこと、その中で苦労したことを中心に1・2次面接は話した。その他では、志望理由やどんな仕事をしたいかを聞かれた。 最終面接では、ほぼ雑談のような感じで何を見ているのかわからなかった。最終に進んだ8~9割が通っていたとの情報もあるので、2次面接が勝負どころがもしれない。 |
回数 | 3回 |
内容 | 新人コンサルタントが顧客に途中経過を報告するという設定で、4人の先輩がするアドバイスのうち、どれを参考にして顧客に経過報告をするかを選択というもの。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフや新聞 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント