年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自分の強み、研究概要、企業を選ぶ基準及びそれらの基準についてdnpを客観的に評価する 希望分野 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 事業内容、選考プロセス |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | spiと似たような感じだった |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 技術面:マイアピールシートに基づいての質問。45分から1時間 研究概要、自分の強み、志望動機、希望分野。 役員面:雑談15分、ほとんど失敗しないはず。研究内容をわかりやすく説明、今までの経験についてなど |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | dnpを知ったのは有機デバイス関連の本を読んだのがきっかけ。 後はパンフレット、hp、特許 様々なところから会社を知ることが重要かなと |
---|
通知方法 | 大学就職課 |
---|
コメント