年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・あなたが他人より優れているところ ・研究テーマ ・学業、アルバイト以外で頑張ったこと ・志望動機とやりたい仕事 ・他社の選考状況 ・希望配属先、職種 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | 面接前に、複数回会った |
---|---|
面談内容 | ・仕事内容 ・進学しなかった理由 ・今後の見通し ・大学の話(笑) |
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 数学は四則演算。英語は難しかった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 【1次面接】 ・自己紹介 ・履歴書に沿った質問 ・本社までの通勤時間 →とても和やかで、面接が楽しく感じる 【2次面接】 ・ESに沿った質問 ・共同印刷に入社して、あなたが出来る事 ・やりたい仕事 ・他社選考状況 ・最後になにかありませんか? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|
内容 | インターンシップやOB訪問を通じて。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
・人事、面接官がとても温かい
・技術者懇談会、OB訪問はやってよかった
面接では、笑顔とはきはき答えるのが大事だと感じました。技術系ですが面接では『営業適正もあるね』『ESがよくまとまってる』『自己PRがすごい上手い』とほめられて自信もつきました。