基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|理系
満足度
4.5
- 2024年8月下旬
- オンライン
- 5日間
ES
提出締切時期 | 2024年6月下旬 |
---|
私は現在、農業分野における情報技術の応用研究に取り組んでいます。研究内容としては、ハチ類を媒介者とする受粉に代わる技術として送風や超音波振動を用いた自動受粉システムの開発を目的としており、将来的には実用化を目指しています。また、関連テーマで学会発表も実施しています。
私は、学生時代にテニス部での活動に注力してきました。入部当初、試合で負けてばかりでした。そこで、戦術で勝つことを目標に練習に取り組みました、特にダブルスで、相手の陣形を崩す、役割分担して点を決めるなどし、試合で勝てるようになりました。この経験から、自分に合った方法で努力することを身につけました。
インターンシップを通じてインフラ構築、アプリ開発などの各業務を体験し、SEの仕事全体の理解を深めたいです。そして、どんな仕事に就きたいか決めることができればいいなと考えています。
文字数が少なめなので簡潔かつ具体的な内容を意識しました