1. インターン体験記
  2. 電機/機械/材料
  3. ヤマハの就活情報
  4. ヤマハのインターン体験記一覧
  5. 2026卒のヤマハのインターン体験記詳細

ヤマハの夏インターン体験記(コーポレート)_No.11593

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|男性|文系
満足度
2024年9月中旬
神奈川県
5日間
有給
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月上旬
これまでに力を入れて取り組んだ活動について目標や目的、手段、具体
的な成果を教えてください。

大学の学生団体のチームビルディングに注力しました。目標はコロナ渦
で停滞した団体活動の再構築やメンバーの活動に対するモチベーション
向上をし、団体としての活動を軌道に乗せることです。目的としてはチ
ーム活動を再開させ、個人の志向性をもとにチーム活動にすることで
す。コロナ渦で疎遠になったメンバーと一対一でコミュニケーションを
とり、個人の性格や進みたい方向性を把握しました。目標達成のための
手段としては個々の人を知ることです。個人間のコミュニケーションを
通して、各人がどのような活動にモチベーションを持って参画できるか
を把握しました。個人の趣味嗜好を把握したうえで、個人の特性を生か
した活動を始めることにより、SNSでの大学の広報活動をはじめ、大学
の学生に向けた情報提供のプラットフォームをつくりあげることができ
ました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔に書く点。また、文字数の許す範囲で具体的に掘り下げて記入した
点。

面接

参加者 面接官:3名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 普通
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

大学での研究内容,周りにどのような人だといわれることが多いか,生成AIをどう業務に取り入れるか,他のインターンの選考状況

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

当インターンの具体的内容,プログラムをかく割合が多いかビジネス思考の時間が多いか,使用する具体的なツール,インターンで使用するツールをどのように活用するイメージか。具体的な業務内容

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

コミュニケーション力

効果があったなと思う面接の練習方法

想定問答の自問自答

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

大学のキャリア支援を活用し、何度か面接練習をする。

インターン概要

開催時期 2024年9月中旬
開催期間 5日間
開催エリア 神奈川県
開催場所 オフィス
職種 コーポレート
プログラムの内容 プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 マーケティング
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

日給 1,000円

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

顧客情報の入ったデータベースの情報をもとに施策を考える。

内容

データベースのデータを分析し、施策提案のプレゼンを作成し、発表す
る。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考への招待

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際の業務や社員さんとの会話を通じて社風や企業の目標・目的を知る
ことができたから

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

早期選考への招待のお知らせ

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

コミュニケーション力や技術レベルが高かったから

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

落ち着いた雰囲気

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

実際にオフィスの中で業務をすることで外から見えるもの以外のことへ
の理解ができた。
経営陣や部長レベルの社員が何を考え、業務にあたっているかをなんと
なく知ることができた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

社員さんからのフィードバックを通して自分の強みや足りないところを
言語化してもらった。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

短期間でひとつの目標に向かって集中して取り組むことができたから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

自分の強みや伸びしろを知ることができた。強みは今後の就職活動でア
ピールすることができるし、伸びしろは素直に向き合い、伸ばしていく
ことができる。今までなんとなく目を背けていた自分の短所に向き合う
きっかけとなり、それを改善する決意を固めることができたところが一
番の収穫だと感じている。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンに参加する前に企業研究をするとよいと思う。企業のHPや社
外広報紙、決算説明資料や中期経営計画など外に公開されている情報は
一通り目を通すとよい。すべてを理解できなくても事前情報をもとにイ
ンターン期間中に社員さんに多く質問をすることで企業への理解が深ま
るし企業情報を深く知っていることは志望度の高さのアピールにもな
る。


みんなのキャンパス
S