会員登録すると掲示板が見放題!
"TBSビジョン"には1023件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も受けましたが、そんな問題ありましたっけ??
忘れてたのかも・・・
もう少しどんなのか思い出したい気もしますが・・・・w
私も仕事したい!!!!
みなさんはどのように対処しました?
ここで仕事したいです!!
書いてて下に写るのは勘弁でしたけど。
みなさん最後の問題って、いくつ出来ました??
自分は5つですが意味わかんない理由になっちゃいました(汗)
掛ける からやってぜんぶこたえでましたよ!
一筆なりに工夫はしてみたのですが、一人だけ趣旨が違うので無理ですね(TOT)
何か答えが変になるところがあったような‥
勘違いだったらすいません。
ありがとうございます!
筆記に参加することは出来ました。
連想問題で吹っ飛んだクチですが(^^;
まあ、楽しかったけどさ・・・時間少なっっ!!
火曜がコワイよぅぅぅ。
自信なくても期待しちゃうよねー。
頼むよぉ~☆(>人<)
ちなみにおれは「ベネッセコーポレーション」のロゴとか
「TBS」のロゴを書いてみたりしたが,皆さんはいかが?
頭の中で「どっひゃー」という警報鳴りっぱなしでした…
私にとっては他に類を見ないテストでありました。
さすがTBSビジョン…
連想の問題はかなりこじつけしちゃいました(T_T)
受かってるといいですねーーー!!!!!
TBS放送センターだよ 赤坂ね。
あ~むずかしかった。
終わったなぁ
図々しいお願いで申し訳ありませんが、誰か教えて頂けませんでしょうか・・・?
WEB選考っつっても適性検査でしょ。人格だけでそんなに絞る
会社もある意味病的だよな・・・と思った。ほぼ宗教に近い。
まあ、なんだかんだ言っても明日は能力テスト。がんばりましょう。
何も情報がなく困っています。すみませんが誰か何かおしえていただけませんかm(__)m
どうやらES通った人だけに来るようですよ、
筆記試験の案内。。。
どのくらいに絞られるんでしょうねぇ??
能力テストってどんなことするんでしょうね?
去年と同じなのかな・・・
全くです。助かりました。ありがとうございます!
ESの右下に注目。
誰か教えてもらえませんか?
おねがいします。。。
この会社っていろいろ粗いですね。
でもそれも試験のひとつだと思って
がんばります。
それより7日ES必着で8日の正午から、筆記試験予約開始って
ESちゃんと読んでくれるんでしょうか?
連絡先の郵便マークは我慢できるとしても学校名書く場所
めちゃくちゃじゃありません??
皆さんのはどうですか?
ってかどうしましょ??w
3番の質問は、適当に漢字を4つ並べるのではなく、四文字熟語を自分で考えるといった方向で書くのですかねぇ?
みなさん、どうされました???
残念だよ。
ホント馬鹿だ。
質問者の名前をめもっていたかも、という話ですが、私にもそうとは思えませんでした・・・。質問に対して誰が答えればよいかというのを、カードで渡していたように見えました。アナウンサーの方は、そのカードを見て、「○○さん、お願いします」とか言ってたように思えました・・・。
ES締め切りはやすぎだよね・・・
困ったなぁ
私もそうなのかと思いましたよ。合ってるとは限りませんけど…
司会者の方がそのカードを見て、「~さんお願いします」という形で役員の方に質問に答えていただいているような気がしました!
今目からうろこが落ちました。確かにそのせんがあたってそうですね。
早口や聞き取りづらい名前の名乗り方で、聞き取れないと不公平ですもんね。
しかし3800→400の絞込みに自分がはいっているとは…
司会者にTBSスタッフの人がカード渡してたのには私も気づきました。手にもっていたカード枚数から推測すると明らかに説明会を受けてる人数分なかったので役員達のカードだと思います。質問に対してどの役員が答えればいいかをTBSスタッフが司会者に指示出してたような気がします。ボールペンとか持ってなかったし・・
間違ってたらすみませんm(__)m
僕の思い違いだった!
なるほど。
って3800→400ってめっちゃしぼられたんですね・・・
びっくり。
それでも倍率100倍近い。恐ろしい。
3800人応募があって~Web審査で400人まで絞ったんだね。
社長とか良い人だった!
質問をした人の名前を控えてたのを・・・。
質問をした人の名前をしっかりと控えてたね。
午前・午後合計の参加者数は400弱というところでしょうか?
会場が意外に狭かったですからね。1000人はいないでしょ。
質問の時間がやたらと長かったし、なにやら質問者全員をチェック
していたところが気になる。質問した人たちは優遇されるんかな?
うーむ、どうなんでしょう?その真相は。
なんだかカードみたいなものを、司会に渡してたようなんですが、
あれなんですかね?選考に関わるのかな?
楽しそうな会社だったよね・・・
でも午前午後あわせたら1000人くらいいるんじゃない!?
5/1000ってことは・・・なんと200倍。
恐ろしい・・・