会員登録すると掲示板が見放題!
ヴァンドームヤマダには2218件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの61件の本選考体験記、40件の志望動機、21件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接官の人数ですか?
私の学校の先輩によると圧迫ではないものの、人数が多かったらしいです!
お返事ありがとうございます!
私も、無事きました!
先程来ました!
まだきてないです!
明日で一週間なので諦めてます、、、。
先週最終でまだ何も連絡きてないです!
そーですね( ; ; )他に連絡来た方いらっしゃいますか?
来ませんでした。私もダメだったんだと思ってます…。明日まで希望を持とうと思います…。
今日来なかったのでもうダメなのかなと思ってます( ; ; )来ましたか?
私もまだ連絡来てないです(;_;)
二次のプレゼン内容等はSNSで
一再開示不可らしいですよ!内定者の方がおっしゃってました、、!
ただプレゼンということもあり、ピリピリした面接の雰囲気ではなさそうですよね、、お互い頑張りましょう!!
不安ですよね。明日来なかったら、、、と思ってます。
私も来ていません。不安です、、
最終の2日後に連絡いただきました。
そうなんですね!
ありがとうございます!
どちらにせよ連絡はすると言っていたので、不合格の場合はお手紙でお祈りだと思います。
面接日から7日から10日経っても何も連絡が無ければ不合格ということなのでしょうか?
内容等、どのような事をするのかわからず不安です。可能な範囲で誰か教えていただきたいです。
雰囲気など差し支えなければどんな感じでしたか?
おめでとうございます!内定の連絡は何時頃に来ましたか?
おめでとうございます。先日最終面接を受けたものです。連絡をいただいたのは何日ごろでしたか…?伝えられた日数よりもかなりお早い連絡で不安になってきました…
ありがとうございます!
そうなんですか!
最終面接でも基本的な質問をされるんですね!
割と基本的なことです!
あとは趣味とか…こんなこと聞いて何がわかるの?って感じのこと聞かれました笑
どんな質問をされましたか?
こんばんは。親身なご助言をいただきましてありがとうございます。嬉しいです。
内定を持っていないため、辞退するにはかなりリスクが高く、悩んでいます。それでもやはり、楽しく働けないのではないか、というお言葉をいただいて、納得しました。一晩悩み、考え抜きたいと思います。たみー。さんも選考に進まれているのですね。お互いにいい未来に進めるといいですね。
私は店舗見学の際もそっけない感じはしませんでしたし、面接でも笑顔でお話ししていただけたので悪い感じはしませんでした。(・・;)
私がちゃまるさんの立場なら選考は辞退すると思います。現時点で魅力を感じないなら例え受かったとしても楽しく働けるでしょうか?せっかく最終選考まで残ることができたのですから滑り止めとして残しておきたいのなら受けるのもいいと思いますが、辞退する可能性が高いのなら今のうちの方が会社側にも迷惑がかからないと思います。
両方受けたい気持ちがあるのなら日程調整の相談をされてみてはいかがでしょうか。
返信をくださりありがとうございます、嬉しいです、
ふきさんもそうでしたか、、店舗の雰囲気以外に魅力を感じているのでしょうか?
本当に自慢などではなく恐縮ながら相談させていただきますと、最終面接の日程を勝手に指定されてしまいなんとも言えず… 志望度が高ければ当然他の面接を諦めてでも行くのが通常なのだと思うのですが、他社の一次選考とかぶってしまって悩んでいるんです。
私も店舗に行った際の店員さんのそっけない態度が引っかかりました。なので店舗の雰囲気を聞かれると困ります…。
店舗に行ってみると、店員の方がそっけなかったりするのはわたしだけでしょうか、、
なんだか選考が進むたび、店舗に行くたび、意欲が薄れて行くのですが、気の迷いでしょうか
そうなんですね!ありがとうございます。
では、内容は楽しみにしております。
自分らしい服装で行けばいいと思いますよ(*^_^*)
内容に関しては箝口令が敷かれてるので一切教えられませんが、頑張ってください!
そうなんですね!!
コーディネートとかはまた聞かれますか??
私もきました!二次選考頑張りましょう!