年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 長所・短所・モットー 就職する理由・入社してからやりたいことetc. |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | プロジェクターを使っての会社概要・事業内容等 口頭での仕事内容の説明 説明会では事業内容を知ることに重点が置かれていました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 性格検査の診断結果どおりの人物か、確認するように会話調で面接は進みました。本当に、人物重視のような印象を受けました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業のホームページ、説明会の際にもらった会社案内を参考にしました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント