年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 採用ホームページから記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 生産現場の映像を見たのちに、職場見学。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/一般教養・知識 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、学生時代力を入れたこと、アルバイト経験から考え方や人間性を引き出されたと感じてます。 主観ですが、準備しておけばアピールしやすいのではと思いました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会やパンフレットの情報から同業他社との比較をしました。 が、決め手となる程の違いは感じられなかったのでショールームで実際の商品を見て考えました。 モノやモノの展示の仕方にその会社の価値観が最も出るのではないかと考えたからです。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント