1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 三井住友トラスト不動産の就活情報
  4. 三井住友トラスト不動産のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の三井住友トラスト不動産のインターン体験記詳細

三井住友トラスト不動産の秋冬インターン体験記(総合職)_No.17810

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2025年卒|立教大学|女性|文系
他企業でのインターン
三井不動産レジデンシャルサービス,三井不動産リアルティ
満足度
2024年11月中旬
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2024年12月上旬
学生時代に力を入れたこと

大学2年生の時の海外滞在です。
1人の人間として成長したいため英語上達よりりも異文化に触れることを大前提に向かいました。
英語力は充分ではないため意思疎通の壁を最初に実感しました。身振り手振りを加えたり、書いて通じるものはライティングで英語の疎通を試みたりとすることで、時間は要しましたがコミュニケーションを取ることができました。この手間があったからこそ、親密になれたり新しい情報まで得ることができたりと、諦めないことから新しい可能性が広がることがわかりました。
日本ではぶつかることのない壁に衝突したからこそ、得られた苦労が今の私の長所ともなる挑戦心と粘り強さを作ってくれた気がします。
今までは行動してから考える人間だと言われてきて、自身もそのように感じていましたが一つ一つの行動丁寧に行い、そして自分のやりたいことをスムーズに行うための流れをしっかりと考えてから行動が出来る人間に近づけました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

人柄を深く見る会社なので、嘘をつかずに素直に書きました

1次面接

参加者 面接官:1名 学生:2名
面接時間 1時間
難易度 難しい
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

高校時代は何をしていたか,不動産興味をなぜ持ったのか,ゼミでは何をしていたか,挫折経験

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

御社が他者よりも強いと感じるポイントはどこですか

2次面接

参加者 面接官:2名 学生:2名
面接時間 1時間
難易度 かなり難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

何故仲介の中でも弊社なのか,今迄の人生で辛かったことは何か,他人から言われてる自身像と自分の考える自身像の違いは何か

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

学生に求めてることをひとつあげるとしたら何か

3次面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 1時間
難易度 難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

仲介の中でもなぜ弊社なのか,なぜ仲介なのか,学生時代に力を入れたことは何か,兄弟はいるか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

社内の雰囲気はどのような感じか

最終面接

参加者 面接官:1名 学生:1名
面接時間 30分
難易度 簡単
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

なぜ仲介の中でうちを選んだのか,他に選考してる会社はあるのか

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

女性はどのように活躍しているのか

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

人柄

効果があったなと思う面接の練習方法

インターンに行った際に、質問タイムで面接でどのような質問をするのか少しでも聞き出して答えを帰りに考える。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

とりあえず数をこなす

インターン概要

開催時期 2024年11月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 総合職
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

様々な場面を経験して、適切な仲介を行う

内容

前半は座学を中心に会社の詳細や仲介業に関することを学んだ後に、グループに別れて人生ゲームのような形で色々な人を仲介する。仲介が上手く行けばポイントが入る勝負を行い、人事の方もお客様役として接触した。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

1次選考免除

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

最初は仲介業のうちのひとつの会社としての認識でしたが、このインターンを経てトップ志望になりました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

模擬面接

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

GMARCHの学生もいたり、既に内定を頂いてる人がいた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった
この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし
このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし
このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

仲介業の難しさです。何かを優先してしまうと、何かを削るしかないというバランスを見る力が養われたと思います。多くの時間がグループワークだったので、コミュニケーションもとれるのと、周りの就活状況も知ることが出来ます。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

不動産の知識が無い状態で参加しても、楽しむことができるインターンです。ただ、人と話す時間がとても多いのでコミュニケーションを上手く取れるように周りをしっかり観察して、1人にならないことが大切だと思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
ページトップへ
S