会員登録すると掲示板が見放題!
ソニーネットワークコミュニケーションズには2077件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの62件の本選考体験記、49件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます。私もまだ何もいただいていないので少し不安でしたが、同じ方がいて安心しました。
4月末にお話しいただいて受諾しましたが、今のところいただいてません。
なるほど!お返事ありがとうございます。
同じく迷っていらっしゃる方、逆にこの会社で決めた方いらっしゃったら意見を聞かせて欲しいです。
わああそうなんですね!マイナビにグループディスカッションって書いてあって不安になってました、ありがとうございます!!?
20-30分の面接ですよ!
結構こちらの企業は通りやすいのですか?
すみません、私もまだまだ選考中です。一次選考が火曜の午前中だったんですが、まだ結果は来てないです…
ありがとうございます!!
結果はどのくらいできましたか??
ガクチカと脂肪動機でした。1次面接は集団面接と思っていましたが、個人面接だったので、この2点を聞かれたのかもしれません。ご参考までに~
言える範囲で教えてください!!
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね
期限のばしていただけないか交渉してみます
返信ありがとうございます。
5月末に今の気持ちを確かめるための電話をいただけると言われたのでそれまでに決めないといけないですよね、、
他との兼ね合いもあって難しいと思っていまして、、
私はこの会社にお世話になること決意しました!
技術職志望だったので技術的経験について聞かれました
私は内定辞退しましたが頑張ってください!!
そうですね、少し気になり軽い気持ちで聞きましたが浅はかでした。申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます。
まだ選考中の方もいますしそれをここで言うのははちょっと失礼かと
もしかしたらモバイルとの統合とかもありえるかもしれませんね
私も第一志望群なので、迷っています。
私は辞退しました。
第一志望の方も中にはいるかもしれないですね。
第一志望群でしたが結構悩んでます
親会社のソニーモバイルがなかなか厳しい状況ですがこの会社はどうなるでしょう…
期限に関しましては、少し伸ばしてほしいという旨を伝えると、6月の1週目までは待っていただけるそうなので
他社選考などで迷っていらっしゃる方は、相談してみてください。
一次面接の予約画面で日程迷ってる間に受付終了になってしまいました、、。(;_;)
同じ方いらっしゃいますか?
日程は追加されるんですかね、、ここって面接予約画面で受付終了になってたら、書類通過しててももう選考参加できないのでしょうか(;_;)
5月末ってなかなか早いですね・・・ほかの企業との兼ね合いもあるだろうし難しいところですね。
私は5月末までと伝えられました。
おめでとうございます。私は特に何も伝えられておりませんのでわかりません。
私も内々定頂きました。
受諾、辞退の期限は今月末までですか?
まだですね。コロナが落ち着いてからだと思います
内定後のイベントなどの連絡もらってますか?
サイレントかどうかはわかりませんが、繰り上げもあるとお聞きしたことはありますね。
通信事業の会社なのに笑
お互い内定目指して頑張りましょう!
まだ日程調整中なので今週か来週って感じです。
同じようにリスケになった人がいてちょっと安心しました笑
今週末いっぱいくらいですかね?
実は私も以前リスケになって明日受ける予定です笑
私は今日最終やる予定で、割とスケジュールの中で後半のほうだったのを覚えてます…(回線状況が悪くリスケになりましたが)
3~5月の選考に参加しましたが、人事の方が1次募集と仰っておりました。
そうですよね。ありがとうございます。
自分の頭の中で、3~5月の1次応募の中でと勝手に決めつけてしまっていました。
誰にも内定が出ていないと言うような誤解を皆様に与える伝え方になってしまっていて申し訳ございません。
ご連絡、ありがとうございます。