基本情報
2019年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
野村不動産,三井不動産,三井住友海上火災保険
- 2018年4月
- 東京都
- 2日間
- 昼食支給あり
ES
○○サークルの主将として全国団体表彰に向けて尽力した経験を挙げさせていただきます。
当初は、練習参加率が低く、チーム全体の士気が低下していた。
しかし、表彰台に立つ先輩たちを見て後輩が憧れるサークルにしたいと思った。
そこで、目標を現状から3位以上順位を上げ、入賞に狙いを定めた。
まず、練習の改善方法がわからずに躓いている部員が練習への参加率が低いという現状があった。
そこで、全員で各自の目標を共有し、各人へ目標別のPDCAアドバイスをした。
これにより、伸び悩みで練習に来なくなる選手が減った。
更に、他大学やプロの選手を年30名ほど招き、日々の練習に刺激を加えることで練習への士気が上がり、参加人数も増加した。
結果として、チームの雰囲気が上向きになり、目標の全国団体5位入賞を果たすことができた。
私はこの経験で、状況に合わせた人やチームの動かし方を学んだ。
できるだけ集団を率いた経験を書くようにした。