ES
提出締切時期 | 2023年12月上旬 |
---|
30人規模の大学○○部で勝つためのチーム創りに励んだ経験だ。入部当初リーグ昇格を目標としたが、大きな怪我を負い半年間コートに立てなかった。そこで食事等に関する情報の収集・検証および共有、マネージャーとして練習に参加しアドバイスの実施に取り組んだ。結果、チームとしても個人としてもリーグ戦で勝利した。
2つある。1つ目は厳しい状況でも自身のできることを模索し組織に貢献し続けることの重要性だ。現状に絶望せず、掲げた目標から逆算しその時できる最大限の取り組みをし続けたことで最終的に目標を達成することができた。2つ目は視点を変える重要性だ。情報の共有もアドバイスの実施も、チームのための取り組みであると同時に自分のための取り組みでもあると考えることによって自身のモチベーションを維持し続けることができた。
文字数が限られていたので面接での深堀を前提に、要点を絞って記入した