会員登録すると掲示板が見放題!
シイエム・シイには813件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの15件の本選考体験記、11件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
行きま⌒す♪
ちろるさんも行かれますか??
内定証授与式には行かれますか?
4月下旬とは聞いていましたが、
あまりにも急な日程で困惑しています…
遅くなってすいません。
とにかく笑顔は大事だと感じました。
二次面接は一次面接と違ってよくあるような質問ばかりだと思うので大丈夫です。
私は東京本部で受けたので同じかどうかはわかりませんが、
自信がなくてもハキハキしゃべれたらグッドだと思います!
がんばってください!
私も東京支店でのOB訪問を
セッティングしていただきました。
現段階ではなんとも言えず、第一志望のところが
4月10日までに終わるかも・・・
とりあえずお話を聞いてきます☆
内定おめでとうございます★
私も2月末に既に一社内定を頂いていて、正直迷ってます。
そのことを正直に伝え、社員さんとの交流の場をセッティングして頂きましたよ^^
来月6日にまた本社に行く予定です。
せっかくの機会ですし、yumirinさんも一度相談してみてはいかがですか?
泣けてくるな。。
これでお祈りだったら、いじめだー汗
23日に最終を受けて、まだ結果が来ていない方いますか?
正直、シイエムシイに行くか悩んでいます。
最終面接では、志望度が高いと言ったものの
決めきれません・・・
4月10日までに決められるかな・・・
これはやばいのか・・ww
でも正直いこいかなやんでいます・・・
23日に最終面接を受け、
今日内々定のお電話頂きました★
志望されている方と情報共有したいです♪゛
おめでとうございます!素晴らしいですね!
質問なんですが、、、
受かった要因というかどんな部分が内定に繋がったと思いますか?
もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
私は今度二次で、めちゃめちゃ不安なんです…
さっき電話があって、内々定いただきました!
今日も何回、携帯を見たことかww
プレゼンも、PP停止するし。。
もう神頼みだけですね><
おしゃっていましたが・・・
今からドキドキです・・・・
個人的には手ごたえも無く、だめだったかなぁと思ってます
早く連絡来ないかな
全体の時間は知らされてないと思います。もしかしたら質疑応答やフィードバックなどあるかも…? すみませんやっぱりわかりません(笑)
私も今更何をしていいかわからず・・・
プレゼン自体は7分ですよね?
全体の時間はどれくらいなんでしょう??
プレゼンして終わりではないいですよね??
プレゼン資料ギリギリまで作っています。焦ります…
後は出し切るだけですね!皆さん頑張りましょう!!
まだ二次選考を受けている方もいらっしゃるということは
やはり最終でもある程度の人は
落とさせるということですね・・;;
プレゼン自信ないです・・・
でも志望動機や業界のことは逆に聞かれないって事ですよね?
明日最終の方がんばりましょう!
一次・二次の方もがんばってください☆
有難うございますっ♪
参考にしてがんばってきます!!
お互い頑張りましょうねっ☆
そうですねー二次はESの内容を深く掘り下げられる感じでした◎
学生時代に力を入れたことをもう一度見直しておくといいかもです!!
お互いがんばりましょうね><
今度2次面接を受けることになりました!!
怖いな。。。
誰かどんな内容聞かれたか少し教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします!!
お互いがんばりましょう◎
10名だったら内定になれば確実会えますねww
内定式でお会いしましょう!!!
確かにそうですよね・・・
いまさら価値観以外の自己紹介で何を言えばいいのか・・
自己PRや志望動機はすでに前の面接で話しているから
不必要な気がしないでもないし・・・
悩みます
>おくさん
初めまして!私も23日に面接行きます。
スライドはまだ作っていないのですが…
ここからがどのくらい難関かはわかりかねますよね;
ですが、最終面接が名古屋の1日のみの日程ならば、面接を受ける方は20人程なのではないでしょうか?
ですよね・・・
まだ新幹線の予約すらしていない・・
10人採用ってけっこう難関ですよね!?
スライド何枚ぐらいになりましたか?
最初はパンフレットの順番が優先順位なのかと思いましたが、それはやめる事にしました。
自分なりにがんばります☆★
価値化の順位が役員の人たちと違うと落ちるとかないですよね?!w
9時台の面接なので、当日トップバッターな気がします。。。やばとんでも食って帰りますww
どなたか行かれる方はいらっしゃいますか?
二次面接も緊張するんだろうな。。。
でもこの会社はいい方だらけなので、
大丈夫かな
がんばりましょう
二次も集団面接なんですね。少し安心ですが、またスクリーンで時間カウントされるんでしょうか。。。
でも、通過した方頑張りましょう!
志望度高かったんで残念です。。。
受かった方、がんばってください!
かなり緊張しました。
でも社員の方が優しくて一層
魅力を感じました。
僕もここは志望度が高いだけに
結果が気になります。。。
おお、受けてる人がいてくれて良かったですw
人数は今のところ、「大勢とでも言っておきましょうか」と言われました。^^;
一次受けてきました。初めての面接だったのですが、集団面接舐めてましたw
企業研究もしておかないと、ですね。それと就活全体にどう取り組んでいるかということを訊かれる印象を持ちました。
情報の共有などできたらいいと思っています。
今の時点でどのくらいの人数なんでしょうね。。。
どうやら09年度新卒の方の書き込みで終わってるみたいなので、書き込んでみました!私は10年度新卒です^^
マーケティングカレッジと会社見学会へは参加済みです。
ここまでの印象だと、アピールしているとおり風通しの良い職場なのだろうと感じています。
そして2月の上旬に一次面接の予定です◎どうやら初の面接となりそうですw
10人程度と狭い枠ですが、シイエム・シイを志望してる方いらっしゃいましたら情報の共有などを通して共に選考に臨んでいけたらと思います^^
また内定者の方などいらっしゃいましたら、いろいろとご指南いただけるとありがたいです♪よろしくお願いします。
ちょうど2週間くらい経ってから、マイページで結果もらいました!残念な結果でしたけど。。。
確か「2週間くらいお時間頂きます」って言ってたので、もう少しかかるんじゃないかと思います!
きっと合格の人には電話なんじゃないかな?
22日に受けたんですけど、一週間なのか二週間なのかよく分からなくて…
やっぱもうダメなんですかね。不合格もこないんでなかなか割り切れません。。
これってもう駄目ってことですかね?どのくらいで連絡するって言ってました?
まだ来てません。。
まだ来てません。。
忘れてしまって・・・
寝てたしねぇ・・↓↓
帰りに同じ電車に乗った人が、「創業者は嫌なら帰れよ」
って怒ってたw
アドバイスありがとうございました!
…でも活かせなかったみたいです、すいません。
やっぱり緊張には勝てませんでした。脚が震えて真っ直ぐ立っていられなかったと思います…
言いたかった事の三分の一も伝えられませんでしたし、思い出すと自分が恥ずかしいです(´-`)
でも元々自分には熱意と努力くらいしか無かったので
これで良かったのかなとも思っています。
ここはもう腹を括って、後の面接で引きずらないように頑張ろうと思います。
ありがとうございました!
この会社から内定を頂いた者です。
最終面接は圧迫という感じではなかったのですが
役員の方が並んでいるので緊張しました。
アーカJrさんの言うと通り自信を持って
話すことが大事だと思います★練習も☆
最終の案内が電話で来たんですか??
私も最終受けてきましたが、そんな圧迫面接というものではありません。
ただ、役員の方が6人いらっしゃるのでその雰囲気にのまれないように、普段通りに、自信を持つことがポイントだと思いますよ★