1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. "あおぞら銀行"の就活情報
  4. "あおぞら銀行"のインターン体験記一覧
  5. 2025卒の"あおぞら銀行"のインターン体験記詳細

"あおぞら銀行"の夏インターン体験記(総合職)_No.12043

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
2023年8月上旬
京都府
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2023年7月中旬
あおぞら銀行のインターンシップにご応募いただいた理由について、インターンシップで習得したいことも踏まえてご記入ください。300文字以下

「少数精鋭」で、一人一人が責任を持って人々の生活や企業の成長を支えている貴行に対する理解を深めるためだ。貴行は、「少数精鋭」の働き方を進め、一人一人の裁量が非常に大きく、自己成長できる環境があることに特に魅力を感じた。貴行は、私がサークル代表時にサークル員の意欲に合わせた施策を行い、練習参加率を向上させた経験から培った、ニーズを汲み取る力と責任感を存分に活かせる場だと確信している。その力を活かし、お客様の人生におけるベストパートナーとなりたい。また、本インターンシップで、社会人の方々や学生との積極的な交流を通じて、貴行への理解を深め、お客様の人生に寄り添うために必要なスキルを習得したい。

あなたがどのような人物なのか、それが最もよくわかる過去のエピソードを踏まえた上でご記入ください。300文字以下

私は立場に捉われず問題解決のために行動できる。 先輩4人とチームを組んで○○の大会に出場した際、連携不足により敗戦した。ヒアリングの結果、勝利が第一という価値観と楽しむことが第一という価値観の対立が連携不足の原因だと分かった。より良いチームにしたいという前提を共有し3回話し合いの場を設けた。そこで、先輩にも物怖じせず、勝利へのストイックさと楽しめる心の余裕を互いに尊重してはどうかと進言し、全員の納得を得ることができた。 その結果、連携不足が解消され、チームの結束が高まった。大会では勝利できなかったが、優勝チームに6-10と善戦できた。 立場を超えて問題解決のために行動する力を今後も生かしたい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

少数精鋭というあおぞら銀行の特徴から逆算して、あおぞら銀行にいそうな人物像や活躍できそうな人物像を想像して、そこに近づける形で2問目に答えた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

少数精鋭というあおぞら銀行の特徴から逆算して、あおぞら銀行にいそうな人物像や活躍できそうな人物像であるかどうかを見られていたように感じた。

インターン概要

開催時期 2023年8月上旬
開催期間 1日間
開催エリア 京都府
開催場所 外部研修会場
職種 総合職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

・どんな資産運用を勧めるかを考える。
・法人融資のロープレ

内容

グループワークは2つある。1つ目はどんな資産運用を勧めるかを考える。社員の方がある人物になりきり、貯蓄や家庭の状況、今後の資産運用の意向などについて聞くことができる。その回答をもとにどんな資産運用がベストかを判断し、提案する。2つ目は、法人融資のグループワーク。ある会社の貸借対照表を見て、それをもとに事業主に質問をする。その後、貸借対照表とその回答からその企業に何円貸し出すかを決定する。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

関西での就職を考えていたが、関西での就職は難しそうであったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

インターン参加者限定の秋のイベントに招待された。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

あまり発言しない学生もいたため。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

堅めの雰囲気の社員の方が多かったため。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

事前に会社説明の動画を視聴しており、そこで生じた疑問をインターンで質問して解消することができたため。特に他の銀行会社との違いについて理解することができた。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

議論が発散した時に上手くまとめることができなかったため。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満
この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

理系の学生で今まで全くお金に関わる勉強はしてこなかったため、実際の銀行の資産運用の提案や法人貸出業務の流れについて知ることができた。また、ワークの後には社員の方からグループに対するフィードバックもあるため、より理解が深められたと感じた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

このインターンシップ単体では早期選考などのルートに乗ることは不可能だと思われる。社員の方がグループワーク中、メモを取っていたが、案内が差がありそうなわけではなく、実際に参加後の案内としては秋のイベントにも引き続き参加してほしいというものだけであった。しかし、このインターンシップで、企業に対する融資の貸し出しをあらゆる数字から判断するという銀行業務を体感することができるため、面接で話す際に有利になるとは感じた。

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S