1. インターン体験記
  2. 都銀/信託/外銀
  3. "あおぞら銀行"の就活情報
  4. "あおぞら銀行"のインターン体験記一覧
  5. 2019卒の"あおぞら銀行"のインターン体験記詳細

"あおぞら銀行"の夏インターン体験記(銀行業務全般)_No.380

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2019年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
武蔵野銀行,SMBC信託銀行,住友生命保険,タイムズ24,伊藤園
2017年8月
東京都
1日間
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

投稿時に「空欄」「入力不備」等があった場合、システム上、STEP1〜STEP4が全て表示されます。そのため、実際の選考フローとは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ES

あおぞら銀行のインターンシップにご応募いただいた理由について、インターンシップで習得したいことも踏まえて教えてください。400字

私は自分に出来ることの可能性を広げたいと思い参加を希望しました。貴社のインターンでは実務に近い営業ができると知り、 銀行の仕事全体を一方向から知るのではではなく、幅広く見渡せるためより俯瞰的な視野を養うことができると思いました。実際に業務に携わる事で社会人としての働き方を会得しつつ、意識を高め自分は今後何をすべきか、そして何が出来るのかを学びたいと思っています。このように私はインターンシップを通し自身の成長を成し遂げたいため、参加を強く希望します。

あなたが自分らしいと思う経験や行動について、具体的なエピソードを踏まえて教えてください。 300字

私が自分らしさを感じるのは、決めたことは何が何でも遂行するということです。3年目になるレストランのアルバイトではアルバイトリーダーになることを目指し、これまで励んできました。教えてもらったことはすぐにメモを取り、家に帰って復習やロールプレイングを家族に付き合ってもらったりと、少しでも仕事を覚えようと取り組んできました。こうした地道な努力が認められ、現在ではリーダーを任されるようになりました。こういった、目標に向かって一直線にやり遂げるところが私らしいと思っています。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

簡潔にまとめるということを意識しました。人事の方は数多くのエントリーシートを読んでいると思うので、ぱっとみて自分の良さや、言いたいことを表せるように一文で出来るだけ短くということを意識しました。

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 - -
GAB - -
TG-WEB - -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

携帯のタイマーを使用して、解答時間を細かく見れるようにしたことです。残り時間が秒単位で見れるので便利です。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

ひたすら参考書をときました。さまざまな形式の問題に慣れることが必要だと感じました。

面接

参加者 面接官:1名 学生:2名
面接時間 1時間
難易度 難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

社会人にとって、働く上で必要な要素とはなんですか。

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

新入社員にどんなことを期待しますか。

GD

テーマ

社会人とがくせいの

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESのみだったので、文章をわかりやすく書く力と、エピソードに具体性を持たせることで読み手がイメージしやすくすることだと思います。

効果があったなと思う面接の練習方法

鏡の前で話すことで、笑顔ができているかや、表情がわかるのでおすすめです。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

笑顔だとお互い緊張がほぐれるといわれたので、笑顔を保つことを心がけるといいと思います。

インターン概要

開催時期 2017年8月
開催期間 1日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 銀行業務全般
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

銀行業務を体感する。主にリテール業務が中心でした。

内容

午前中は銀行業務を大まかに学びました。講義形式です。午後はグループワークを通してリテール業務を体感しました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

社員の方の雰囲気が自分に合っていると感じました。学生の話を聞くときも面倒がらずに目を見て的確なアドバイスをしていただけたからです。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

夏インターン参加者限定の、インターンに再び呼ばれました。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

学歴が全員マーチ以上でした。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

総じてみなさん物腰柔らかく、接しやすいということが言えました。入って正面にいる受付の方をはじめ、人事、営業の方みなさんが笑顔で対応してくれました。忘れ物をしていた学生への対応も丁寧で、好感を持ちました。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

グループワークの難しさを学びました。これまでと違い、大人しい学生が多かったので、発言か少なく議論が滞りがちでした。その中でいかにみんなの発言を促すか、意見をまとめ上げるかということをインターンを通して学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

エントリーシートの文章は簡潔に書くということを一番伝えたいです。言いたいことがありすぎてまとまらなくなるよりも、エピソードやアピールポイントを一つに絞り、明確に伝えるのがいいと思います。がんばってください!

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
S