1. インターン体験記
  2. 総合商社/専門商社
  3. 丸紅の就活情報
  4. 丸紅のインターン体験記一覧
  5. 2020卒の丸紅のインターン体験記詳細

丸紅の秋冬インターン体験記(総合職)_No.1698

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|女性|文系
2019年2月
東京都
5日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2019年2月
開催期間 5日間
開催エリア 東京都
開催場所 企業所有施設(保養所、研修所など)
職種 総合職
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規ビジネスプランの提案

内容

丸紅の企業理解と、ビジネスモデルプランについて、配属先の業務理解、配属先の新規ビジネスプランの提案

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

優秀な学生のみ、随時人事面談など

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

5日間で20人ほどの社員と会えた。みんな気さくで真剣で、かっこよかった。雰囲気の理解が出来た。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

院生4割、留学経験者7割ほど。体育会は思ったより少なく、皆様々なバックグラウンドがあった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

本当に素晴らしかった。ギャグセンスがずば抜けて高い社員や、とことんロジカルな社員、皆気さくに接してくださった。人事の方とは特に密な時間を過ごすが、夜まで話もしてくださるし、顔と名前も必ず一致しあう。志望度は必ず上がると思う。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

・総合商社のビジネスについて。とにかく稼ぐこと。稼ぐことが出来そうなのであれば、自由な発想で、どこまでもビジネスを広げられること。
・"人"のよさ。何度も言っていますが、とにかく皆素敵な方々ばかりだった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

総合商社でインターンはなかなか経験出来るものではありません。企業理解に必ず役立つし、なんといっても商社で大切な人を感じられます。ただ、インターンは早期選考と紙一重です。良い意味で目立てなければ、本選考で書類落ち、面接落ち、最終落ちなどは全然いるので、受かったあとが勝負です。インターン慣れはしてから望んだほうがいいかと思われます。頑張ってください!


みんなのキャンパス
S