年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ●企業紹介 ●先輩社員への質問会 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト/一般教養・知識 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ●志望動機(2回共) ●自己PR ●アシストでどんな自分の力を活かせるか ●将来アシストでどのような社員になりたいか ●「お客様の声」という冊子を読んでの感想(最終面接にて) ●履歴書と「本音放言シート」に沿った質問 |
回数 | 2回 |
内容 | 題目「チームを紹介する」 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ●企業ホームページとリクナビを読む ●「哲学と信念」は読むべき(最終面接の前に感想文の提出を求められる) |
---|
拘束や指示 | 納得いくまで就活をさせてもらえます。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
●完全に人柄重視の面接
●選考予定日がすべて公開されるので、予定が組みやすい(面接はすべて午後から)
●面接前にサポータの方と15分程お話できる
●交通費が多めにもらえる